アガルート「司法書士」の評判は?利用者の声から分かった実態調査を解説!

アガルート評判まとめ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

アガルート「司法書士講座」の評判は?
利用者の声から分かった実態調査を解説!

アガルートって実際どうなの?

アガルートだけで合格できるの?

数々の資格試験で高い合格率を打ち出しているアガルートですが、実際のところどうなのか気になる人も多いとおもいます!

直近の令和6年度の司法書士試験においても21.9%という高い合格率を打ち出しています!
これは全国平均の約4倍という驚異的な数字です!

そこで今日は、公式サイトに掲載されている合格者の声からアガルート「司法書士講座」の実態調査をしていきたいとおもいます!

「合格者の声なんていいことばかりしか書いてないのでは?」

なんて思われる人もいるかも知れませんが、

アガルートでは実際にインタビューしたものも交えながら受講者の生の声を掲載しているとのこと!

SNSやネットの書き込みでは、試験対策として本当にアガルートを利用してた人かどうかも分からないですし、どの程度利用していたのかも不明です。

その点、

合格者の声なら、確実に試験対策としてフルに利用していた人の生の声です!

アガルート利用者のリアルな評価として、合格者の声をもとに実態調査をしていきます!

\     /
アガルートは「全額返金」という合格特典も魅力のひとつです!
気になる方は公式ページをチェックしてみてください

「司法書士」とは?

司法書士は、身近な法律のプロフェッショナルです!

ステータスがあるため独立開業しやすく、就職・転職にも有利な資格です!

試験は、筆記試験と口述試験の2つがあります!

司法書士になるためには、筆記試験を合格を経て、口述試験(面接)まで合格しなければなりません!

試験概要を下の表にまとめました!

試験案内配布4月上旬
申込受付期間5月中旬
試験日
(筆記)
7月上旬
合格発表
(筆記)
9月下旬ごろ
試験日
(口述)
10月中旬
合格発表11月上旬
合格率3~5%程度

「司法書士」講座に関する口コミ・評判

アガルートを受講して合格された方々の生の声がこちらです!

一部抜粋して紹介していきます!

講座についてはすべて2.5~3倍速にて再生し、視聴しておりました。

講座は要点のみの解説となっていたので、事前のインプット(予習)が必要と考え、テキストを事前に読んでから講座を視聴する流れを取っておりました。

あとは愚直に、

テキストを読む(本番までに2周)
短答問題集を解く(1周目は全部、2周目は間違ったところのみ、3周目は2周目でも理解しなかった部分のみ)
記述は過去問含め、テキストや問題集に書かれているひな形を自力で書けるようにする
といったことを実施しました。

別途使用したテキストは「司法書士六法」以外何もありません。

ただひたすらアガルートのテキストに書かれていることを理解し、記憶に定着させただけです。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

アガルートの入門総合講義を受講した感想は、学習を進める上で非常に役立つ内容が多かったことです。まず、年内に講義を全部聞き終わる目標を立て、計画的に進めました。講義は非常に分かりやすく、基礎から応用まで幅広くカバーされており、理解が深まりました。講義を受けると同時に過去問にも取り組み、知識を定着させることに注力しました。

過去問では、最初は不安を感じることもありましたが、解くうちに自分の理解が進んでいるのが実感できました。特に、4回連続で正誤判断ができた問題については、スキップする決断をしました。知識が抜けないか不安でしたが、回転速度を上げるためには絞り込みが重要だと感じ、無駄を省く勇気を持ちました。結果的に、スピードと効率が向上し、学習のペースが格段に上がったと思います。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

この他にも、

アガルートを利用する・しないの判断材料になる声を集めてみました!

  • 「学習スタイル」に関する評判・口コミ
  • 「教材」に関する評判・口コミ
  • 「講師」に関する評判・口コミ

「学習スタイル」に関する評判・口コミ

記述解法マスター講座については記述の基本的な問題が掲載されており、本番でいつ聞かれてもおかしくない論点が集約されていると思います。

一方でうっかり見逃してしまいそうな論点について掲載されており、本番で気づかないといけない、警戒しなければいけない部分をはっきりさせることできました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

「記述問題はじめの一歩」は、その不安を解消するための素晴らしい教材でした。浅野先生と一緒に、簡単な記述問題を解くことで、問題の解き方や必要な心構えを学ぶことができました。実際に解答の進め方を丁寧に説明してくださるので、記述式の基礎がしっかりと身につきました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

記述解法マスター講座を受講した感想としては、正直あまり参考にならなかったというのが率直なところです。特に、添付書類の書き方や問題の出題形式が本試験とは異なり、少し実践的ではないと感じました。また、比較的マニアックな問題が多く、本試験に直結するかどうか疑問を感じる部分もありました。そのため、1周解いた後はあまり深く繰り返し学習することはありませんでした。

とはいえ、マニアックな論点が本試験に出る可能性もあるため、1度は解いておく価値はあると感じます。全く見たことがない問題に直面したとき、少しでもそれを見たことがあるだけで、大きな違いが生まれると思います。その意味では、試験の準備としては一度解いてみることをおすすめしますが、過度に執着せず、基本的な問題に注力する方が効果的かもしれません。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

実力確認答練を受けた感想としては、試験の難易度に近い問題が出題されており、非常に実践的な内容だと感じました。自分の実力を確認する上では良い目安になりました。記述式問題もマニアックな論点ではなく、頻出論点が出題されていたため、試験対策としては効果的だと思います。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

月1回のホームルームでは質問させていただいたこともあります。オンラインだと周囲の状況がわからないので、自分の勉強方法が合っているのか、ペースは問題ないか、と不安になることがありました。ホームルームでは、質問ひとつひとつに丁寧にお答えいただき励まされました。

特に、受験までの細かいスケジュールのアドバイスがとても参考になり、自分にあてはめて勉強計画を立てることができました。また、他の受講生の方の悩みも伺うことで、自分だけじゃないんだと安心することもできました。この毎月のホームルームを楽しみに日々頑張れました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

「教材」に関する評判・口コミ

1年に1回の試験となると、不安になり、あらゆるテキストに手を出してしまおうと思ってしまいがちですが、私は司法書士六法以外はアガルートのテキスト、問題集しか使っていません。それで必要十分だと思います。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

模擬試験は本番と同等レベル感の問題が出ており、そこで出た点数がそのまま本番でも取れる点数に近いものと感じました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

記述の問題自体は本番の試験よりボリュームが少なく、練習として最適でした。一方で択一については本番試験より難しい、細かい論点が聞かれているのか難しく感じました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

模擬試験は、試験本番の雰囲気を体験するために非常に重要だと感じていたので、他社(LEC、TAC、伊藤塾)の模擬試験も受けました。アガルートの模擬試験については、午前と午後の択一問題を1時間で解く訓練として活用しました。結果的に、どちらも30問取れたので、アガルートの問題の難易度は少し易しめだと感じました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

科目ごとにテキスト類が順次送付されてくるので、「次の科目は〇月〇日に送付されてくるから、それまでに今回送付された科目のインプットとすでに学習済みの科目の復習をやろう」と決め、いつまでに何をするか、一日あたり何時間勉強すれば間に合うか、を計画しそのとおり実行していきました。そうすると、小さな目標でも達成感があり苦しい勉強も続けることができました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

「講師」に関する評判・口コミ

司法書士講座の講師

講師ついての口コミもピックアップしていきます!

一部を抜粋して紹介します!

エッセンスのみの授業となるので、予習が重要でした。講義中にテキストが映らない場面があるので、今どこを学習しているのかを把握するために予習で一読しておいたほうがいいと思いました。

耳だけだと印象に残りづらいので、テキスト表示とハイブリッドで授業が進んだ方が、受講者の方はもっと効率的に学習できるのではいかと思いましたが、私は先のとおり予習していたので、そのあたりは大丈夫でした。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

浅野講師が作成されていた図がとても分かりやすかったです。

私はテキストで読んだ情報を、頭で図に変換し理解するタイプなので、図があるだけで理解度が全く異なりました。

法律が小難しいが故に、図式化するだけでかなり簡易なものになると思います。テキストについてもさらに図が入るようになると、後に続く受験生の方にいいのかなと思いました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

アガルートのテキストはとてもわかりやすく、講師の方も独自の覚え方等を教えてくださるので参考になりました。特に浅野先生のオリジナルの図表は条文の内容や複雑な部分が完璧にまとまっており、ノートにまとめて何度も書き写し暗記しました。試験本番では、頭の中に表を浮かべたり実際に書いたりして正誤を判断することができました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

浅野先生の講義はメリハリがあり、特に重要な部分を強調してくれるので、理解が深まりやすかったです。動きを取り入れた視覚的な説明で、記憶に残りやすく、学習効果が高まりました。理論だけでなく実務的な視点も交えて教えていただけるので、講義を聞いていて、面白かったです。ただ法改正に対応してない講義等もありました。すぐ新しいものに変わりましたが、少し心配になったこともあります。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

記述過去問解説講座では、浅野先生が一緒に問題を解きながら、手取り足取り解説してくれたので、過去問を効率的に消化することができました。具体的な問題の解き方や、どのように論点を見つけるのかを教えてもらい、非常に助かりました。また、浅野先生は捨てていい論点なども解説してくれたので、時間が限られた中で記述式問題に取り組む際のメリハリの付け方を学ぶことができました。この講座のおかげで、記述式問題への過度な恐れがなくなり、試験への自信がつきました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

合格者がアガルートを選んだ理由

合格者の声のなかには「なぜアガルートを選んだのか」を語られている人もいます!

これから同じ資格を目指す人にとって、合格者がアガルートを選んだ理由はとても参考になるとおもいますので紹介します!

他の保有資格については独学で取得しておりましたが、お金をかけてでも講座を申し込んだ方が効率よく取得できるのではないかと考え、受講しようと思いました。司法試験に合格した友人がアガルートを利用していたと聞いていたので、他を検討することなく、アガルートに申し込みました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったのは、費用的な制約から候補が限られていた中で、特にアガルートが内容やサポート面で魅力的に感じたためです。また、合格時の全額返金制度も大きなモチベーションになり、効率的に合格を目指せると判断しました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

はじめは市販のテキストで勉強していましたが、理解に限界を感じ予備校を検討し始めました。子育てがあるためオンライン受講ができること、比較的安価であることからアガルートが候補になりました。

当時勉強時間は平均3時間/日だったため、事前の受講相談で2023年合格に間に合うペースか確認のうえ、2021年12月に受講を決意しました。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

インターネットで検索して一番上に出てきたこと、手の出しやすい価格帯であったこと、オール通信で時代にあった予備校だと感じたことです。

さらに、合格することで受講料が全て戻ってくると謳い文句があったので、「絶対に合格する」と決めていた私にはピッタリでした。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

3ヶ月ほど市販のテキストで勉強をして、令和3年度の司法書士試験を受験した結果、択一式は基準点に届かず、記述式は全くの白紙だったということがあり、「これは予備校に行かなければ受からない」と思い、試験の直後に申し込みをさせて頂きました。

予備校のなかで、アガルートアカデミーを選ばせて頂いたのは、地方在住のため「通信講座」である必要があったこと、合格特典があったことが理由です。

アガルート公式サイト(合格者の声)より引用

「司法書士」の講座料金

アガルートの講座料金は下記です!

司法書士講座の料金

入門総合講義:140,800円

入門総合カリキュラム(ライト):239,800円

入門総合カリキュラム(フル):294,800円

定期カウンセリング:110,000円
カリキュラム購入者限定のオプション

【入門総合講義】【入門総合カリキュラム(ライト)】【入門総合カリキュラム(フル)】
【講座料金】140,800円239,800円294,800円
【全体構造編】×
【入門総合講義】
【記述問題はじめの一歩】×
【記述解法マスター講座】×
【記述過去問解説講座】×
【記述・択一パーフェクト12】××
【択一出題分析講座】××
【実力確認答練(全8回)】×
【模擬試験】××
【重要法改正総ざらい講座】
【導入オリエンテーション】×
【質問制度】×
【ホームルーム(月1回)】×
【学習カウンセリングチューター(月1回)】×
【短答セルフチェックWEBテスト】×
【定期カウンセリング(月1回、30分)】×オプションオプション

アガルートは「無料体験」ができる!

アガルートは、どの講座も無料で体験することができます!

司法書士講座では、以下のものが無料体験の内容となっています!

評判や口コミでいくら情報を得ようとしても「自分に合っているか?」は試してみないとわかりません!

口コミを見ていてちょっとでも気になったら、さっそく無料体験をしてみることをおすすめします!

\     /
まずは無料体験から始めてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました