一級建築士試験 学科学科を一発突破!『おすすめの法令集』を紹介!! こんにちは!リーマン建築士の「たけし」です!わたしはH29年度の学科試験で、【計画】16点/20点【環境】19点/20点【法規】25点/30点【構造】29点/30点【施工】19点/25点総合計:108点/125点で一発突破しましたこのブログ...2021.07.142023.04.05一級建築士試験 学科二級建築士
一級建築士試験 学科線引きのルール解説!法令集に「できる書き込み」「できない書き込み」を実例をまじえて解説!! 法令集への書き込みにはOKなものとNGなものがあります!そのルールをしっかり守ることも線引きでは大事です!この記事では、すでに合格している私の当時使っていた法令集の実例も紹介しています!没収されない法令集づくりの参考にしていただけたら嬉しいです!2021.07.092023.05.20一級建築士試験 学科二級建築士
一級建築士試験 学科いよいよ明日は学科試験!学科試験の前日にやるべきこと! こんにちは!リーマン建築士の「たけし」です!今日のテーマは【学科試験の前日にやるべきこと!】学科試験の前日って何をすればいいの?いよいよ明日は学科試験!ドキドキする><そんな気持ちが高ぶった皆さんに向けて、今日は学科試験の前日にやるべきこと...2021.07.06一級建築士試験 学科
一級建築士試験 製図おすすめの製図用シャープペン!実体験をもとに理由と留意点を解説! こんにちは!リーマン建築士の「たけし」です!H29年度に学科・製図ともに一発合格した私が「やってよかった」ということを紹介していきます。今日のテーマはおすすめの製図用シャープペン!実体験をもとに理由と留意点を解説!製図試験に向けて揃えていく...2021.07.042022.08.25一級建築士試験 製図
一級建築士試験 学科資格学校でコスパ最強!TACの一級建築士講座について解説!! こんにちは!リーマン建築士の「たけし」です!今日のテーマは資格学校でコスパ最強!TACの一級建築士講座について解説!!総合資格や日建学院のほかに資格学校ってあるの?もっと費用を抑えられる資格学校ってないの?一級建築士の資格学校といえば、総合...2021.07.032022.11.11一級建築士試験 学科一級建築士試験 製図