施工管理に特化したエージェント「KSキャリア」について分かりやすく解説!

建築系キャリアアップ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

施工管理に特化したエージェント
「KSキャリア」について分かりやすく解説!

施工管理の求人をメインに探したい!

KSキャリアってよく聞くけど、どんなエージェント?

KSキャリアは、いままさに急成長中の建築業界特化の転職エージェントであり、急に名前を聞くようになって怪しく思う人もいるかもしれませんね。

結論から言うと、 20代〜30代におすすめな建築業界特化のエージェントです!

特に、施工管理に特化した転職支援を行っていることが、公式サイトのトップページを見てもうかがえます!

公式サイトのトップページより引用

そこで今日は、今話題のKSキャリアについて実態をわかりやすく解説していきます!

  1. KSキャリアはケイアイスター不動産のグループ会社
  2. 【KSキャリア】の対応エリア・年代
    1. 【エリア】主要都市圏が中心
    2. 施工管理・建築技術職がメイン
    3. 20代~30代がメイン
  3. KSキャリアがおすすめな人
    1. 施工管理の求人を探している人
    2. 20代~30代の人
    3. 経験者・有資格者の実績を活かしたい人
    4. 長く働ける環境を求めている人
  4. KSキャリアをおすすめできない人
    1. 口コミだけでエージェント選びたい人
    2. 建築業界以外の求人を探している人
    3. 40代以上の人
  5. KSキャリアで受けられるサポート
    1. 個性に合わせた1on1の転職サポート
    2. 履歴書・職務経歴書の添削
    3. 面接の個別対策
    4. 内定・入社後のサポート
  6. KSキャリアの評判
  7. KSキャリアの利用方法
    1. 公式サイトから無料会員登録
    2. キャリアアドバイザーとオンライン面談
  8. KSキャリアによくある質問
  9. 転職を成功させるには「複数のエージェントに登録」がおすすめ
    1. エージェントによって得意分野や扱っている求人が違う
    2. 幅広いエージェント担当者に出会える
    3. 多角的に転職活動を観れる
  10. 施工管理に求められる資格は「施工管理技士」
    1. 施工管理技士は「独学」で取得可能
      1. 二次試験は「経験記述」が肝
  11. 施工管理にも使える「建築士」
    1. 建築士資格なら「スタディング」
    2. 無駄のないカリキュラム
    3. 格安の料金設定
    4. いつでもどこでも勉強できる
  12. まとめ

KSキャリアはケイアイスター不動産のグループ会社

KSキャリアの親会社であるケイアイスター不動産は、分譲住宅事業を中心に建築に関わる事業を多角的に展開している企業です。

働きがいのある会社ランキングに4度選出されたり、ホームビルダーでは初めて2年連続でなでしこ銘柄に選ばれるなど話題性も豊富です。

1990年11月に埼玉でケイアイプランニングとして誕生した当時は有限会社でしたが、2015年に東証二部に上場。翌年2016年12月に東証一部(現プライム市場)に指定替えを果たしています。

戸建住宅着工数もトップクラスで、2018年度から4年連続で全国ビルダーグループ3位を継続しており、2021年度にはグッドデザイン賞を受賞した「緑廊の間」も輩出しています。

(私ごとではありますが)ケイアイスターは複数の転職エージェントから求人紹介されるくらいです。

分譲戸建事業を中心にいままさに建築業界で急成長している企業のひとつです。

【KSキャリア】の対応エリア・年代

転職エージェントには、得意な地域や年齢といったターゲット層というものがあります。

ターゲット層以外の場合、満足のいくサポートが受けられない可能性が高いので事前によく確認しておく必要があります。

KSキャリアにもターゲット層というものがあります。

【エリア】【職種】【年代】に分けてターゲット層を見ると、次のようになります。

KSキャリアのターゲット層
  • 【エリア】主要都市圏が中心
  • 【職種】施工管理・建築技術職がメイン
  • 【年代】20代~30代がメイン

【エリア】主要都市圏が中心

KSキャリアのメインエリアは主要都市圏です!

具体的には次の7都県です。

東京埼玉千葉神奈川
愛知兵庫福岡
KSキャリアのターゲットエリア

人口が集中しやすいところに建築が集中しやすくなるため、必然的に力の入るエリアは主要都市圏となってきます。

ただこれはKSキャリアに限ったことではありません。

私は地方に住んでいるため、KSキャリアとは別のエージェントでも紹介される案件は近隣都市圏のものが大半を占めています。

上記の7都県に住んでいる人はKSキャリアを利用する価値は十分にあります。

ただ、地方在住であっても上記7都県を視野に入れられる人なら大いに活用することができます。

KSキャリアはオンライン面談にも対応しており全国どこからでもエージェントと繋がることができるため、地方から都市圏への転職にも活躍します。

施工管理・建築技術職がメイン

KSキャリアでは、施工管理の求人がメインとなります。

建築だけでなく土木系の施工管理求人も豊富にあります。

分譲戸建てや土地開発で成長してきたケイアイスター不動産のグループ会社であるからこそ、建築・土木の両方の施工管理求人が集まってくるのでしょう。

反対に、総合職のような一般的な求人情報はかなり少なくなります。

施工管理以外にも「設計」「積算」「アフターメンテナンス」といった技術職の求人も取り揃えています。

まさに施工管理・建築技術職に特化したエージェントです。

職種に特化しているからこそ、ここでしか紹介されない独自案件に出会える可能性があります。

20代~30代がメイン

KSキャリアのメインターゲットは20代~30代です。

実際の利用者割合を見ても、20代~30代が圧倒的なことがわかります!

公式サイトより引用
※2021年4月〜2022年3月までの調査:KSキャリア調べ

企業側もこの利用者層を見て求人募集をかけることが考えられるので、この年代を求めている企業とのマッチング率が高くなります。

KSキャリアがおすすめな人

企業コネクションの強いケイアイスター不動産のグループ会社だからこそ、KSキャリアならではの独自案件が見つりやすいなど登録するメリットは多数あります。

そんなKSキャリアがおすすめな人は次の人です。

KSキャリアがおすすめな人
  • 施工管理の求人を探している人
  • 20代~30代の人
  • 経験者・有資格者の実績を活かしたい人
  • 長く働ける環境を求めている人

施工管理の求人を探している人

分譲戸建てを中心に数々の実績を残してきたケイアイスターグループだからこそ、業界関係者からの求人情報が集まりやすいです。

なかでも「施工管理」の求人を豊富に取り扱っています。

施工管理に関しては、どこも人手を求めているほど業界内では今一番求人募集が熱い分野になります。

建築業界で中核となる求人を豊富に取り揃えているところにKSキャリアの強みがうかがえます!

20代~30代の人

KSキャリアの利用者割合からも分かるように、20代~30代の求人が豊富にあることも特徴のひとつです。

これから成長していく企業として若い人材の確保は極めて重要です。

若手の求人情報を数多く扱っているということは、これから成長する企業の情報を幅広くキャッチアップしているとも言えます。

20代~30代で建築業界に興味がある人はとりあえず登録しておいて損はないでしょう!

経験者・有資格者の実績を活かしたい人

建築技術職を中心に求人紹介をしているKSキャリアは、業界経験者や有資格者にとって非常に相性がいいです!

担当するキャリアアドバイザーも業界経験者が多いため、面談時のコミュニケーションコストも少なくて済みます。

自身の経験内容や資格の優位性を十分理解した上で求人紹介をしてくれるため、求人紹介後のミスマッチも少なくなります。

建築業界の経験者や建築・土木系の資格保有者は迷わず登録することをおすすめします。

長く働ける環境を求めている人

KSキャリアはこれまで450人以上の人材紹介実績を誇り、半年後の定着率はなんと92%にものぼります!

2020年の設立からわずか2年で450人の実績もスゴイですが、そのほとんどが仕事を継続している定着率の高さも着目すべきポイントです。

転職エージェントによっては利用者の意向など無視してとにかく転職させることに注力しているところも残念ながらありますが、そうしたエージェントでは総じて転職後にすぐに辞めてしまうケースがほとんどです。

長く働ける環境を求めている人には特におすすめです!

KSキャリアをおすすめできない人

メリットの大きいKSキャリアにおいても、注意点やデメリットがあります。

そのデメリットを鑑みて、おすすめできない人は次の人です。

KSキャリアをおすすめできない人
  • 口コミだけでエージェント選びたい人
  • 建築業界以外の求人を探している人
  • 40代以上の人

口コミだけでエージェント選びたい人

KSキャリアは2020年3月に誕生した比較的新しいエージェントです。

誕生してまだ間もないためネットにもSNSでもあまり口コミが見受けられません。

口コミを重視してエージェント選びをしたい人には判断材料がまだ少ないです。

そのため口コミだけで判断したい人にとっては向かないエージェントと言えるでしょう。

ただ、

口コミが少ないからと言って悪いわけではないですし、利用者が着実に増えていることも事実です。

総合的に判断して機会損失とならないように注意した方がいいでしょう。

建築業界以外の求人を探している人

業界特化しているからこそ仕方ないことですが、建築業界以外の求人情報が少ないです。

幅広く情報を得たい人は、リクルートやパソナやDODAなどの総合型エージェントを登録してみると良いでしょう。

40代以上の人

KSキャリアは利用者の8割以上が20代~30代でありその年代の求人を多数とりそろえている反面、40代以降の求人は比較的少ない傾向にあります。

40代以降で高収入を目指したい人は、ビズリーチなどに登録してみると良いでしょう。

KSキャリアで受けられるサポート

KSキャリアでは転職に関わるさまざまなサポート体制が整っています。

そのなかでも特筆すべきは次の4つです!

KSキャリアのサポート体制
  • 個性を活かした1on1の転職サポート
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接の個別対策
  • 内定・入社後のサポート

個性に合わせた1on1の転職サポート

KSキャリアでは、一人一人の個性に合わせた転職サポートを心掛けています。

キャリア相談はもちろん求人紹介に関しても、キャリアアドバイザーが個別に面談した上でサポートしてくれます。

面談でその人が持つ個性やありのままの姿をキャリアアドバイザーがキャッチアップすることで、満足度の高い転職マッチングが実現します。

履歴書・職務経歴書の添削

希望条件に見合う求人が見つかった後に行うのが選考に向けての準備です。

ほとんどの企業が最初に行うのは書類選考のため、履歴書・職務経歴書の作成がまず初めにやる準備となります。

書類選考を通過するためには、通過しやすい書類に仕上げるテクニックが必要です。

KSキャリアでは、作成した履歴書・職務経歴書をキャリアアドバイザーが添削をしてくれます。

業界知識やノウハウを持つキャリアアドバイザーによる添削を受けることで、書類選考通過の可能性がよい一層高まります。

特に業界未経験の人ではこうしたサポートは必須と言えるので、利用する価値は十分あります!

面接の個別対策

書類選考が通過したならいよいよ面接となります。

内定獲得に向けての大勝負とも言えるのがこの面接です。

KSキャリアでは、この面接対策も個別に行ってもらえます。

面接でよくある質問やその答え方などを事前にレクチャーされることで、本番に自信を持って臨めるようになります。

面接で一番大事なことは自信を持つことと言われているので、個別面接対策はその根幹になるでしょう。

内定・入社後のサポート

晴れて内定を獲得した後も気を抜くことができません。

給与面や配属先や入社時期などに相違が無いか、内定後のこのタイミングで今一度確認しておく必要があります。

場合によってはこのタイミングで交渉することも必要です。

KSキャリアでは、こうした内定後の確認や交渉をキャリアアドバイザーがしっかりサポートしてくれます。

また、入社した後も困ったことがあれば相談にのってくれるなど、手厚いサポート体制が整っています。

こうしたサポート体制があるからこそ、92%という高い定着率となるのでしょう。

KSキャリアの評判

KSキャリアの公式サイトには利用者の転職体験が掲載されています!

その一部を抜粋して紹介します。

以前の職場は残業が多く、土日の出勤もあり、プライベートがほとんどない状態で、働き方を見直したい。

そう考えてKSキャリアに登録しました。

紹介していただいたお仕事は、上場企業で、福利厚生もしっかりしていて、残業もなく、土日休みでとても働きやすいです。

年収も600万円を超え、以前よりも充実しています。

30歳・男性・工務店の施工管理経験者

公式サイトより引用

転勤が多く、慣れたと思うと次の職場になってしまい、、、

落ち着いて仕事がしたいと考えていました。

転勤のない上場企業(メーカー)に転職することができました。

今では、マネージャー職を任され、年収も900万円を超えています。

<38歳・男性・土木管理経験者>

公式サイトより引用

KSキャリアの利用方法

KSキャリアでは、様々な転職サポートをすべて無料で受けることができます!

利用方法はとても簡単で、次の2ステップです。

KSキャリアの利用方法
  1. 公式サイトから無料会員登録
  2. キャリアアドバイザーとオンライン面談

公式サイトから無料会員登録

まずは公式サイトにアクセスして、無料会員登録をします。

会員登録に入力する事項は次のとおりです。

  • 希望の働き方(正社員にチェック)
  • 郵便番号
  • 住所(市区町村まで)
  • 生まれた年
  • 性別
  • 就業状況(就業中・離職中など)
  • 希望転職時期
  • 名前
  • フリガナ
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • その他要望事項(任意)

すべての項目を入力したら確認して送信します。

キャリアアドバイザーとオンライン面談

会員登録フォームを送信すると、後日キャリアアドバイザーから面談の連絡がはいります。

面談はオンラインで行うため、全国どこでも対応可能です。

面談では自身の経歴や希望条件などを具体的に伝えていくことになるので、あらかじめ話したいことを箇条書きなどでメモしておくと面談もスムーズに進みます。

面談で得た情報をもとに、キャリアアドバイザーが求人情報を紹介したり、採用選考のサポートをしてくれます。

KSキャリアによくある質問

KSキャリアによくある質問についても公式サイトに掲載されていたので紹介しておきます。

質問回答
転職活動が初めてで不安です担当のキャリアアドバイザーへ転職のお困りごとや希望条件をお伝えください。
履歴書の添削、面接ノウハウ、条件交渉など入社までしっかりサポートさせて頂きます。
どんな方がKSキャリアを利用してますか?20代の既卒・フリーター・第二新卒・離職中の方を中心にご利用いただいております。
「新卒でやりたいことを探していたら既卒になってしまった」「入社してすぐに離職してしまった」「大卒後は音楽活動をやっていた」など、経歴は人によって様々です。
他の紹介エージェントとの違いは?建設業界専門のため、建築や土木の施工管理・設計・積算・事務などの深い知見を持ってサポートさせて頂いております。
宅建士の資格がなくても登録可能ですか?
また不動産業界未経験なのですが?
登録可能です。
資格不問や未経験者の求人情報も多数御座います。
サービスを利用するのにお金はかかりますか?お金は一切かかりません。
全てサービスを無料でご利用できます。
運営にかかる費用は、ご紹介している企業の採用費用によってまかなわれておりますのでご安心ください。
どのくらいで内定が取れるのか知りたいです。約1ヶ月程度で内定を獲得する方が多いです。
最短3日で内定を獲得した方もいます。
一方で半年以上時間をかけて就職活動を行う方もいますので、ご自身の状況に合わせた就活をサポートさせて頂きます。
地方に住んでいてもサポートは受けられますか?全国どこでも可能です。オンラインやメール・電話などでサポートを行っております。弊社では全国に求人を取り揃えています。お気軽に無料相談してください。
他の就職サービスを利用していても大丈夫ですか?問題ございません。
より効率的に就職活動を進めるために、複数のサービスを利用することをおすすめしています。
いくつか併用しその中から自分に一番合った就活サービスを選びましょう。
まだ就職活動をするか検討段階なのですが…もちろん大丈夫です。
情報収集の一環としてエージェントに登録される方はたくさんいらっしゃいます。
「何をしたいか悩んでいる」、「将来のキャリアプランを相談したい」など、お気軽にお問合せ下さい。
公式サイトより引用

転職を成功させるには「複数のエージェントに登録」がおすすめ

KSキャリアのよくある質問の回答でもありましたが、複数の転職エージェントを利用することが転職活動を成功に導くことにつながります。

その理由は、次の3つです!

複数の転職エージェントを利用するメリット
  • エージェントによって得意分野や扱っている求人が違う
  • 幅広いエージェント担当者に出会える
  • 多角的に転職活動を観れる

エージェントによって得意分野や扱っている求人が違う

ひとえに転職エージェントと言っても、扱っている求人情報はそれぞれが得意とする分野や業態によって異なります。

総合型のエージェントなら幅広い分野を取り扱っている一方、専門的なものや小規模なものは取り扱っていないケースがあります。

また、同じ業界特化のエージェントであっても、非公開求人にはそのエージェント独自の案件がかなりあります。

領域の異なるエージェントに複数登録しておくことで、手に入る情報の量が格段に増えます。

幅広いエージェント担当者に出会える

どんな転職エージェントでも、担当者による良し悪しはつきものです。

口コミや評判が良いエージェントであっても、実際に面談する担当者がイマイチなんてことはよくあります。

私も実際に評判が良くて有名な転職エージェントを利用した際に、担当者の対応がまったくダメでがっかりしたことがあります。

エージェントの担当者も人なので合う合わないがあるのは仕方のないことなので、複数のエージェントに登録して自分に合った担当者を見つけることも大事だと実感しています。

多角的に転職活動を観れる

複数のエージェントを利用することで、自身の転職活動を多角的に見つめることができるようになります。

エージェントとの面談で聞かれる内容はだいたい同じですが、それを声に出して答えていくうちに自身の転職における優先順位が明確になったり、自分では気づかなかった部分などに気づくことがあります。

また、同じ希望条件を複数の担当者に持ちかけることで、自分の希望条件が実現する可能性がどこまであるのかを掴むことにもなります。

複数のエージェント担当者と面談を重ねていくと、自身の転職活動の方向性を明確化することにつながります。

転職の軸を持つことが、転職活動を成功させるためには何より必要になってきます。

\     /
建築・不動産業界に特化した転職エージェントについては
こちらの記事で紹介しています!

施工管理に求められる資格は「施工管理技士」

施工管理で必要になってくる資格と言えば「施工管理技士」ですよね。

求人募集要項でも資格を既に持っていることが必須条件になっているケースがよくあります。

私は1級・2級とも施工管理技士資格を持っていますが、資格要件だけで求人スカウトが来ることも多々あります。

最低でも2級施工管理技士の資格は持っておきたいところです。

資格を持っていることで応募できる求人の幅も広がっていきます!

そんな施工管理技士の資格をこれから取得しようとしている人に向けてお話ししていきます。

施工管理技士は「独学」で取得可能

施工管理技士試験は一次・二次とありますが、どちらも筆記試験で難易度もそれほど高くありません。

私も施工管理技士は1級・2級とも完全独学で取得しました。

一次試験対策用のテキストは、総合資格のテキストがおすすめです。

フルカラーの図解や写真が豊富で、施工法や用語をイメージで理解できるところがいいです!

\     /
2級施工管理技士の一次試験対策
テキストはこちら

\     /
1級施工管理技士の一次試験対策
テキストはこちら

二次試験対策用のテキストは、GET研究所の「スーパーテキストシリーズ」がおすすめです。

購入者特典として動画講義があるため、テキストと動画を併用して勉強することができます。

\     /
2級施工管理技士の二次試験対策
テキストはこちら

\     /
1級施工管理技士の二次試験対策
テキストはこちら

この一冊で試験全体を網羅的に学べるのでおすすめです!

二次試験は「経験記述」が肝

施工管理試験で一番苦労するのが、二次試験で出題される「経験記述」です。

難しい理由は、書き方に決まりがあるからです!

自分の経験をただ回答するだけでは試験に受かることはできません。

出題内容からキーワードや要点を読み取り、それを自身の経験に盛り込みながら記述するテクニックが必要となります。

これに関しては、経験記述に特化した添削指導をおこなってくれるサービスがあります!

それが『独学サポート事務局』です!

添削指導やメールでの質問や模擬試験がついて、約1万円程度で利用できます!

文章を書くことが苦手な人のために、オプションで作文を作成してくれるサービスもあります!

経験記述は二次試験の中で配点ウェイトが高いので、そこに注力した勉強が肝になっていきます。

\     /
経験記述に自信が無い方は、
独学サポートの添削サービスがおすすめです!

施工管理にも使える「建築士」

建築士と聞くと「設計」をイメージされる人が多いとおもいますが、実は「工事監理(施工管理)」にも使える資格なんです!

建築士法でも『建築物に関し、設計、工事監理その他の業務を行う者をいう』といったようにしっかり定義づけされています!

施工管理技士より守備範囲の広い建築士は、将来設計士へ転向するなどキャリアビジョンを広げることができます!

ひと昔前までは高額な授業料がかかる大手資格学校に通うのが通例でしたが、現代では教室に通わずにスマホで良質な講義で勉強できる格安な教材も登場しています!

建築士資格なら「スタディング」

建築士取得に向けて、これまで建築士資格の記事を書き続けてきた私としておすすめの通信講座がスタディングです!

スタディングは現在受講生が16万人を突破している急成長中の通信講座です。

CMなどで一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

スタディングには「一級建築士講座」「二級建築士講座」があります。

どちらの講座も、値段も手ごろで効率よく学習できる優れものです!

転職活動のためとはいえ、お金をそこまでかけたくない気持ちはよくわかります。
それに仕事をしながら転職活動もしていると勉強時間を確保することも至難の業です。

金額面が抑えられていてポイントを絞った学習ができるところが一番の魅力です!

スタディング建築士講座の特徴は大きく3つあります!

スタディングの特徴
  • 無駄を省いたカリキュラム
  • 格安の料金設定
  • いつでもどこでも勉強できる

無駄のないカリキュラム

スタディング公式サイトより引用

スタディングは、過去試験を徹底的に研究し、合格に必要なことだけに的を絞り、無駄のない学習を目指して教材がつくられています!

そのため、

得点に結びつくところを繰り返し学習することになります。

S学院やN学院ではゆとりを持った合格点を目指して網羅的な学習を行っているがゆえに、得点に結びつきにくい分野にも力を注ぐことになりがちです。

スタディングは得点源に狙いを定めた繰り返しの学習により、短期間で効率よく知識を定着させるカリキュラム構成となっています!

格安の料金設定

スタディング公式サイトより引用

スタディングは、教材の質は高いままで、運営にかかる費用を極力まで削ぎ落しています!

なんとS学院の10分の1以下という格安の料金です。

教室維持費・教材印刷費・運搬費といったような、運営コストをすべてWEB化することで大幅に削減しています!

運営コストは大幅に削減しながらも教材研究には余念がありません。

そのため、

格安の料金設定でありながら、質の高さを維持しています!

いつでもどこでも勉強できる

スタディング公式サイトより引用

スタディング最大の特徴は、スマホひとつで勉強が完結できてしまうことにあります!

スマホひとつで「講義を聴く」「テキストを見る」「問題集を解く」すべてのことができます!

重たいテキストを持ち歩く必要もなく、わざわざ教室に出向いて講義を受けなくても、日々持ち歩いているスマホを開けばその場で勉強することができますし、いつでも終わらせることもできます。

通勤時間や空き時間など普段のちょっとしたスキマ時間を手軽に勉強時間に変えることができるため、いつの間にか勉強する習慣が身についていきます。

合格を勝ち取るために一番必要な「毎日の勉強習慣を身につける」ことがしやすい点が、スタディングの一番の特長であり、私がおすすめするポイントでもあります!

\     /
スタディング一級建築士講座は私も体験しました!
その体験記事がこちら!
\     /
二級建築士講座も体験しました!
その体験記事がこちら!

まとめ

今日は建築業界に特化した転職エージェント「KSキャリア」についてお話ししてきました!

急に名前を聞くようになって怪しく思う人もいるかもしれませんが、いままさに急成長中の施工管理特化の転職エージェントです!

企業コネクションの強いケイアイスター不動産のグループ会社だからこそ、KSキャリアならではの独自案件が見つりやすいなど登録するメリットは多数あります。

そんなKSキャリアがおすすめな人は次の人です。

KSキャリアがおすすめな人
  • 施工管理の求人を探している人
  • 20代~30代の人
  • 経験者・有資格者の実績を活かしたい人
  • 長く働ける環境を求めている人

若手へのサポートも手厚く、転職後の半年以上定着率が高いなど評判は上々のようです。

KSキャリアでは転職に関わるさまざまなサポート体制が整っています!

KSキャリアのサポート体制
  • 個性を活かした1on1の転職サポート
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接の個別対策
  • 内定・入社後のサポート

職務経歴書や履歴書などの書類添削、年収や待遇などの条件交渉、面接時の日程調整や入社後の相談など、自分一人では難しいこともエージェントのサポートがあることで容易になります!

いい求人を獲得するには、幅広い情報を得ることからスタートします!

利用するエージェントも1つだけではなく、2つか3つほど登録しておくほうが有利になります!

今日紹介した「KSキャリア」は20代〜30代におすすめな建築業界特化のエージェントです!

転職を成功させるカギは、いかに多くの情報を得られるかにかかっています!

まずは登録して早めに情報収集しておくことをオススメします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました