【インテリアコーディネーター】試験の特徴を分かりやすく解説!

スキルアップ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

「インテリアコーディネーター」試験の特徴を分かりやすく解説!

インテリアコーディネーターってどんな資格なの?

試験の特徴をさらっと掴みたい!

内装のプロであるインテリアコーディネーターになりたい人って多いですよね!

今日は、インテリアコーディネーター試験についてざっくりお話ししていきます!

インテリアコーディネーター試験概要

インテリアコーディネーターの試験概要についてお話ししていきます!

受験資格

学歴・職歴問わず、誰でも受験可能です!

年齢も問わないので学生でもご年配の方でも受験できます!

最年少合格者はなんと16歳!
ちなみに最年長合格者は69歳でした!

国籍も問わないので、外国籍の人でも受験可能です!
ただし、出題・解答は日本語のみとなります!

試験会場

試験場所は、全国12の都道府県です!

北海道岩手県宮城県群馬県
東京都※愛知県※石川県大阪府※
広島県香川県福岡県※沖縄県
インテリアコーディネーターの試験会場

このうち※印をつけた都府県では、会場確保の関係で近隣の都府県になる場合があります。

最終的な試験会場は受験票を確認しましょう!

試験内容

インテリアコーディネーターの試験は、年に1回の試験です!

試験回数

年に1回

試験は、1次試験と2次試験があります!

1次2次ともに合格となれば、晴れてインテリアコーディネーターとなります!

1次試験はマークシート形式、2次試験はプレゼンテーション・論文(簡単な製図・パース図と記述)です!

試験内容

1次試験:マークシート形式

2次試験:簡単な製図・パース図、記述

2次試験は、1次試験に合格後3年以内に挑戦できます!

つまり、

1次試験を受験した年を含めて3回チャレンジできるということです!

2次試験にチャレンジ期限

1次試験合格後3年以内(1次試験受験年を含む)

受験タイプ

インテリアコーディネーターの受験申込は「基本タイプ」「1次試験タイプ」「2次試験タイプ」の3つのタイプがあります!

基本タイプは、同一年度に1次試験と2次試験を受験するタイプです!

1次試験タイプは、1次試験だけ受けて2次試験は翌年度以降に受けるタイプです!

2次試験タイプは、2次試験から受けるタイプです!
(1次試験合格後3年以内の人が対象)

受験タイプ
  • 基本タイプ:1次・2次試験を同一年度に受ける
  • 1次試験タイプ:1次試験だけを受ける(2次試験は同一年度に受けられない)
  • 2次試験タイプ:2次試験から受ける(1次試験合格後3年以内の人が対象)

1次試験タイプでは2次試験のチャレンジ回数が減ってしまうしインテリアコーディネーターになれる年も1年遅れてしまうので、基本タイプで申し込む方が無難だとおもいます!

受験タイプごとの「受験料」

受験料は、受験タイプごとに異なります!

受験料
  • 基本タイプ:14,850円(税込)
  • 1次試験タイプ:11,550円(税込)
  • 2次試験タイプ:11,550円(税込)

基本タイプで申込して1次試験に不合格の場合でも、受験料の一部返金は無いです!

申し込み期間

受験申込期間は、例年7月中旬~8月下旬の約1ヶ月ほどです!

2021年度を例に挙げると、2021年7月19日(月)~8月26日(木)です!

2次試験から受験する人も同じ申込期間になるので注意しましょう!

申込期間

例年7月中旬~8月下旬

試験日

1次試験は、例年10月の第2日曜日に行われます!

2次試験は、例年12月の第1日曜日に行われます!

2021年度を例に挙げると、1次試験が2021年10月10日(日)、2次試験が12月5日(日)に行われました!

試験時間はそれぞれ、160分、180分です!

試験日程

1次試験:例年10月の第2日曜日(試験時間160分)

2次試験:例年12月の第1日曜日(試験時間180分)

出題範囲

1次試験、2次試験の出題範囲は下のとおりです!

1次試験の出題範囲
  • インテリアコーディネーターの誕生とその背景
  • インテリアコーディネーターの仕事
  • インテリアの歴史
  • インテリアコーディネーションの計画
  • インテリアエレメント・関連エレメント
  • インテリアの構造・構法と仕上げ
  • 環境と設備
  • インテリアコーディネーションの表現
  • インテリア関連の法規・規格・制度
2次試験の出題範囲

プレゼンテーション・論文によるインテリア計画およびそのプレゼンテーションに関すること

おすすめインテリアコーディネーター講座

インテリアコーディネーターの通信講座は本当に多いです!

そのなかでも、講座が特徴的でありコスパも良いものを私のオススメ通信講座として紹介します!

それが次の3つです!

インテリアコーディネーターおすすめ通信講座
  • ユーキャン
  • ハウジングインテリアカレッジ
  • オンスク.jp

それぞれの特徴をまじえてお話ししていきます!

オススメIC講座①:じっくり勉強できる「ユーキャン」

自宅でじっくり勉強したい人には、ユーキャンのインテリアコーディネーター講座がオススメです!

100以上の多彩な講座を用意しているユーキャンは、まさに通信講座の代表格ですね!

ユーキャンの特長は、

ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の特長
  • プロ講師による添削指導
  • メールで講師に質問できる(1日3回まで)
  • 紙のテキストで勉強できる

この3つがあります!

添削指導では、提出課題を通して講師から直接アドバイスをもらうことができます!

1日3回までですが講師に直接質問することができるので、疑問点の解決に役立ちます!

紙のテキストが配布されるので、自宅でじっくり勉強することに向いています!

ユーキャンでもテキストを補足するような解説動画はあります。
ただし、あくまで補足程度ですので、紙ベースの教材のほうに比重はあります!

ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の料金

インテリアコーディネーター講座59,000円(税込)

講座料金は中間価格帯くらいの金額です!

オススメIC講座②:長年の指導実績のある「ハウジングインテリアカレッジ」

二級建築士試験でも紹介した「ハウジングインテリアカレッジ」は、日本で初めてインテリアコーディネーター講座を開講した老舗です!

37年以上という長年の受験者指導に裏打ちされた確かな指導ノウハウが講座に活きています!

とくに製図試験の丁寧なアドバイスは定評があります!

ベテラン指導を求める人には、ハウジングインテリアカレッジがオススメです!

校舎は広島にしかありませんが、ZOOMオンラインで授業に参加することができます!

通信講座であっても、製図の丁寧な添削は通学者と同様です!

オススメIC講座③:サブスク型のIC講座「オンスク.jp」

月額料金でとにかく安く済ませたい人には、オンスク.jpのFP講座がオススメです!

オンスク.jpの特長
  • 月額料金だけで講座がウケホーダイ
  • 教材はすべてWEBで完結
  • 資格の学校TACの100%子会社が運営している

このオンスク.jpに、

  • インテリアコーディネーター講座

があります!

その他にも、

  • 宅地建物取引士
  • ファイナンシャルプランナー

を含めた50以上の資格講座がウケホーダイです!

つまり、

月額1,628円で、宅建士もFPもインテリアコーディネーターも講座が受けれちゃいます!

オンスク.jpの料金

月額料金は、1,628円/月

たとえばインテリアコーディネーター講座として6ヵ月受講したとしても、1,628円x6ヵ月=9,768円 というように1万円以下です!

動画講義・テキスト・問題集といった教材はすべてWEBで完結しています!

いつでもどこでも勉強することができます!

運営元は、資格学校大手であるTACの100%子会社です!

子会社といえど、TACで培われたノウハウはしっかり講義や教材に活かされています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました