【二級建築士】ハウジングインテリアカレッジの評判は?利用者の声から分かった実態調査を解説!

二級建築士

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

【二級建築士 製図】
ハウジングインテリアカレッジの評判は?
利用者の声から分かった実態調査を解説!

ハウジングインテリアカレッジって実際どうなの?

製図講座の評判が知りたい!

二級建築士試験は一級と比べると出題範囲も狭いため、学科は独学でも十分可能です。

ただ、製図試験を完全独学で目指すのはかなりキツイものがあります。

たけし
たけし

身近に製図を教えてくれる人がいない場合、製図だけ通信講座を利用する人も多いです!

製図だけ通信講座を利用する場合、一番おすすめは「ハウジングインテリアカレッジ(略称HIC)」です!

HICは、20年以上前から二級建築士の製図を指導してきたベテランの資格スクールです!

そこで今日は、公式サイトに掲載されている合格者の声から実態調査をしていきたいとおもいます!

「合格者の声なんていいことばかりしか書いてないのでは?」

なんて思われる人もいるかも知れませんが、

ハウジングインテリアカレッジでは送られてきた生の声を修正することなく受講者の生の声を掲載しているとのこと!

SNSやネットの書き込みでは、試験対策として本当にCPA会計学院を利用してた人かどうかも分からないですし、どの程度利用していたのかも不明です。

その点、

合格者の声なら、確実に試験対策としてフルに利用していた人の生の声です!

ハウジングインテリアカレッジを利用した人のリアルな評価として、合格者の声をもとに実態調査をしていきます!

\     /
公式サイトでは講義動画の一部を無料視聴することができます!
気になる方は公式サイトをチェックしてみてください!

【2024年から「学科講座」が誕生】

ハウジングインテリアカレッジは、20年以上前から二級建築士の製図を指導してきたベテランの資格スクールです!
通信講座でありながら丁寧な製図添削・指導に定評があり、これまで多くの合格者を輩出してきました!

そんなハウジングインテリアカレッジですが、2024年から学科講座が誕生しました!

「なんで学科講座がないんだろう?あれば最強なのにな・・」って思っていた私としては、二級建築士対策はこれだけで十分じゃないかと思います!

学科+製図セットでもコストパフォーマンスが高く、添削課題や質問対応などのサポート面も含めてかなり優良な総合講座です!

受講料
(学科+製図セット)
教育訓練給付制度合格祝い金添削課題質問対応
ハウジングインテリアカレッジ138,900円対象
(27,780円)
※製図分※
Amazonギフト券5000円6課題無制限
スタディング88,000円なし1万円なし
4課題自己採点)
1問につき1,500円~1,000円
日建学院約61万円対象
(約9万)

※学科分※
なし3課題質問券利用で可能
TAC約34万円対象
(約4万円)

※学科分※
なし4課題15回
建築士会約15万円なしなし10課題無制限
すべて税込み表示

ハウジングインテリアカレッジは製図講座が教育訓練給付制度が利用可能なので、条件に合う人は制度を利用してみるとさらにお得に受講することができます!

ハウジングインテリアカレッジの強み

HICが行っている資格講座は「二級建築士(製図)」と「インテリアコーディネーター」の2つしかありません!
※元々は1983年に日本初のインテリアコーディネーター講座を開講していたスクール※

たけし
たけし

HICは1993年から二級建築士の養成講座を行っている歴史の長い資格スクールであり、製図試験対策に特化しているので添削・指導への評判がとても良いです!

二級建築士の、それも製図のみに特化したかなり珍しい資格スクールです!

それでいて価格は大手と比較してとてもリーズナブルです!

もともとは校舎のある広島で通学のみの講座でしたが、2003年から通信講座も開講して全国どこでも受けられるようになりました!

そんなHICの二級建築士製図講座の強みは次の4つです!

ハウジングインテリアカレッの強み
  • 添削課題が6課題と豊富
  • いつでも質問できるサポートが充実
  • 3ヶ月で合格まで導く学習カリキュラム
  • 講座費用が安い

添削課題が6課題と豊富

HICの添削課題は、合格必勝添削問題(5題)と模擬試験問題(1題)の合計6課題です。

合格必勝添削課題は、毎年6月に発表される設計製図課題に沿ったHICオリジナル課題です!
模擬試験問題は、本試験と同じ時間で解いていき最後にランク判定もしてくれます!

たけし
たけし

6課題の添削課題以外にも、合計5つの練習用課題が別に用意されています!

製図試験に20年以上精通したプロ講師が丁寧に添削をしてくれることで、現時点で合格のために不足している部分が浮き彫りになってきます!
浮き彫りになった穴を埋めていくことで、課題をこなすごとに一歩一歩確実に合格に近づいていけます!

いつでも質問できるサポートが充実

製図の勉強をしていると「これっていいのかな?」「こういう場合ってどうするの?」など、山のように疑問が出てきます!

HICでは、通信講座でもメールでいつでも講師に直接質問ができます!
しかも質問回数は無制限です!

講義を見ていてわからなかったときや、課題を解いていて気になったときなど、すぐに質問して解決していけるのはかなり安心です!

たけし
たけし

疑問点をそのままにしないことも製図攻略には不可欠です!

3ヶ月で合格まで導く学習カリキュラム

HICは、初受験の人が合格まで到達できるように導いていってくれる学習カリキュラムも魅力です!

「基礎力養成期(6~7月)」「合格力アップ期(7月)」「総仕上げ期(8~9月)」の3タームに分けてステップアップしていくカリキュラム構成となっています!

基礎力養成期(6~7月)では、エスキスの考え方など基礎的なことを習得します。
合格力アップ期(7月)では、敷地条件・法的制限などより実践的なスキルを身につけていきます。
総仕上げ期(8~9月)では、今年度課題でのポイント理解を深めて本試験へ向けての総仕上げをしていきます。

課題もこれらに合わせて発送時期がずらされているので、それぞれのタームごとにやるべきことをじっくりと学習していくことができます!

たけし
たけし

スキル習得の順番や学習スケジュール管理も製図学習では大切です!

講座費用が安い

HICの魅力のひとつが、なんと言っても大手と比べてかなり安いことです!

また、HICの製図講座は「教育訓練給付制度が利用可能」なので条件に合う人はこの制度も利用してみると良いでしょう!

たけし
たけし

口コミでもコスパの良さからHICを選ばれている人は多いです!

「二級建築士製図」講座に関する口コミ・評判

ハウジングインテリアカレッジを受講して合格された方々の生の声がこちらです!

一部抜粋して紹介していきます!

集団授業よりも独学の方が得意なので、通信教育を利用して自分のペースで学習を進めたり、集中できる環境に身を置くことができたことは、私にとってとてもプラスになりました。

こちらで勉強して良かった点は
・学習内容に十分なボリュームがある
・添削がわかり易い
・webで添削や模範解答、講義動画を見られる
・学習スケジュールを提示してもらえた
→教材や講義、課題など学習面において大変満足しています。

公式サイト(合格者の声)より引用

製図未経験の自分には、初めはやることと、覚えることが多すぎて、焦りと不安しかなかったですが、テキストと事前課題をしっかり理解すれば添削課題の図面を書けるくらいになっていて、この講座の製図課題には、課題をやるとこによってその年の課題に必要な法規や知識が自然に身につくようになっていました。

公式サイト(合格者の声)より引用

もともとは通学だけだったHICですが通信講座も評価が高いことが口コミを見ているとわかります!

また、後述しますが講師による添削指導の評判もかなり高いことがうかがえました!

この他にも、

ハウジングインテリアカレッジを利用する・しないの判断材料になる声を集めてみました!

  • 「学習スタイル」に関する評判・口コミ
  • 「教材」に関する評判・口コミ
  • 「添削指導」に関する評判・口コミ

「学習スタイル」に関する評判・口コミ

ひとえに二級建築士製図講座と言っても講義スタイルや学習環境は各社さまざまです。

学習スタイルに関する口コミは講座の特色がより濃く表れているため、自分との相性を決める大きな判断材料になります。

一部抜粋して紹介していきます!

場所に囚われずに勉強を出来ることです。受験中は1日の内でも5分の移動時間でさえも貴重に感じます。その中で受講の為だけに移動時間を取られなかったのは大きかったです。
また動画も繰り返し見られるようになっているので、忘れた部分も繰り返し見ることによって知識の習得に繋がりました。
また資格学校と違い、質問も思いついた時にメールで投げておけば数日したら帰ってくるので、質問を溜め込まなくて良いのは重宝しました。

公式サイト(合格者の声)より引用

通信講座で勉強できるか少し不安でしたが、解説動画がわかりやすかったのでよかったです。仕事をしているので、学校に通うことが難しく、高額な費用を払うのも難しかったので、自分のペースで勉強できるこちらの通信講座は自分には合っていたと思います。

公式サイト(合格者の声)より引用

通信教育なので、自分で調べることが必要になる点はやや苦労しました。
道具は何が必要か、時間短縮のためにはどんなテクニックや描き方があるのか等、ネットで調べたり市販のテキストを併用しながら試行錯誤しました。
その点では、真偽が分からない情報や、細かなポイントをメールで質問して補完できたのでとても助かりました。

公式サイト(合格者の声)より引用

隙間時間を使って、毎日疑問に思ったことをメールで質問し、わからないことをそのままにしないことを頑張りました。自分に合ったやり方で自由な時間に学習できたことがよかったと思います。

公式サイト(合格者の声)より引用

疑問点は本当に細かいことでも丁寧に教えていただきました。おかげ様で試験対策に限らず、木造建築への理解も深まりました。メールでの回答のレスポンスも早く、助かりました。

公式サイト(合格者の声)より引用

通信講座ならではのスキマ時間学習を自身のワークライフスタイルに合わせてうまく活用している人が多かったです!

講師に質問して疑問点を解消できる点も好評価を得ているポイントでした!

「教材」に関する評判・口コミ

教材は各社オリジナルで作られているため、人によって合う・合わないが分かれます。

教材の分かりやすさはもちろんのこと、利便性や見やすさに関する口コミも通信講座を選ぶときの重要な要素となります。

一部抜粋して紹介していきます!

教材が大変わかりやすく、添削による指導も的確で、何より学習の進め方をはっきりと提示していただき、初めての製図の勉強で不安もある中で、迷うことなく合格まで突き進むことができました。

公式サイト(合格者の声)より引用

本試験に添削問題でやった北側道路が出て、無理なく解答できたので自分でもビックリです。先生方に教えていただいた結果だと思います。本当にありがとうございました!

公式サイト(合格者の声)より引用

豊富なレパートリーの添削課題を解いたことでどんな問題が出ても答えられるという自信をつけることができました。

公式サイト(合格者の声)より引用

WEB授業と課題、模擬試験があり、丁寧に添削頂けるのでとても分かり易かったです。
私は課題と模範解答のトレースを2か月で20枚程の一式図作図で合格する事ができました。

公式サイト(合格者の声)より引用

半信半疑で最初はトレースを何枚も繰り返し行い、解説動画で理解を深めながら練習課題をこなすうちに、気が付けば作図スピードがアップし、時間内に要求図面を書き上げられるようになりました。

公式サイト(合格者の声)より引用

教材の精度・密度ともに高く、ハウジングインテリアカレッジの教材だけで合格へたどり着いている人が多かったです!

特に添削問題の精度が高いことを合格者の人たちも語られていました!

「添削指導」に関する評判・口コミ

二級建築士の製図試験は、図面の添削指導をどこまで受けてきたかが結果に大きく影響します。

そしてこの添削指導はハウジングインテリアカレッジのもっとも得意とするところであり、受講者からの評価が高いところでもあります。

一部を抜粋して紹介します!

添削課題では、順番に問題のレベルが上がっていく中で心が折れそうなった時もあったけど、前に提出した課題の添削や講師の方のコメント、アドバイスを読むと不思議とまたやる気がでてきて最後まで課題をやりきることができ、最後まで課題を終わると模試の問題も時間内に作図できるくらいになっていました。
メール質問に対してもわかりやすく説明してくれるので心強く、本当にこの講座を受講して良かったです。

公式サイト(合格者の声)より引用

添削課題では、細かい部分まで指導されるので、アドバイスされたことを次の添削に活かすようにしました。添削課題をこなしていくうちに、評価がCからBへ上がっていったことはモチベーションアップになりました。遠方に暮らしながらの学習でしたが、添削された図面はまずWEB上にアップされるので、比較的早く結果を見ることができ、最後までこなすことができました。

公式サイト(合格者の声)より引用

添削をしてもらうことで自分のやり方が正しいか判断できますし、メールでの質問もリアクションが早く、独学では不安に感じる部分を払拭できました。

公式サイト(合格者の声)より引用

添削課題の採点の内容が濃かったのも良かったです。最初の2課題位は図面の整合性が取れておらず、それも指摘されて気がついたので細かくしっかり見て下さり感謝しています。知り合いに図面を見て貰える人も居らず、Twitter等で図面を載せてプラン等見てもらう事もなかったですが、ハウジングインテリアカレッジの6回添削だけで合格出来ました。

公式サイト(合格者の声)より引用

添削が同じ先生ではなく、毎回違う先生の視点からアドバイスを書いてありとても役に立ちました。全ての課題を提出することで、教育訓練給付金も申請することができました。

公式サイト(合格者の声)より引用

どの合格者の声でも添削指導の丁寧さ・レスポンスの早さを評価するコメントを見ることができました!

深い部分まで添削指導してくれることで合格に近づいていることが高評価を得ているようです!

合格者がハウジングインテリアカレッジを選んだ理由

合格者の声のなかには「なぜハウジングインテリアカレッジを選んだのか」を語られている人もいます!

これから同じ資格を目指す人にとって、合格者が選んだ理由はとても参考になるとおもいますので紹介します!

市販のテキストで学習を始めましたが、不明点が多く、独学では合格は難しいと判断して通信教育を検討しました。
他の通信教育サービスと比べ、リーズナブルなのに添削課題が多く、メールでの質問も何度でもOKという点に魅力を感じました。
最終的にユーチューブで公開されている講義動画を拝見し、指導内容が自分に合っていると感じ受講を決めました。

公式サイト(合格者の声)より引用

一次試験は独学で勉強しましたが、製図試験の内容を見たら独学でかなり厳しいと思い受講を決意しました。
私は地方部に住んでいるので、仕事をしながら資格取得学校に通う時間がなく、通信講座がある学校を探したところ、受講内容と受講料が自分にあっていると思いハウジングインテリアカレッジに決めました。

公式サイト(合格者の声)より引用

こちらのスクールの口コミがとても良く、添削がしっかりしてもらえるというところに惹かれました。試験を始めて受けるので製図がとても不安だったのですが、添削が6題付いているということと低価格だったことでこちらに決めました。

公式サイト(合格者の声)より引用

学科の勉強は問題の正解が分かるため、過去問を繰り返し勉強することで自信がつきました。しかし、製図は学科試験から約2カ月と時間も無く、勉強方法を間違えると取り返しがつかなくなると感じたため、ネットを検索。評判が良かったハウジングインテリアカレッジを選びました。

公式サイト(合格者の声)より引用

保育園に通っていない1歳児の子育てをしながらの受験で、資格学校に通う時間が無かった為通信講座にしようと思いました。その中で、質問がメールで出来る点と、添削課題が6回もある点に惹かれハウジングインテリアカレッジを選びました。

公式サイト(合格者の声)より引用

添削課題の多さ・無制限の質問サポート、そして価格面に惹かれてHICを選ばれている人がとても多かったです。

また、ネットや口コミから評判の高さを知り選ばれている人も多かったです。

「二級建築士製図講座」の料金

HICの魅力のひとつが、なんと言っても講座費用が安いことです!

HICの製図講座料金は「108,900円(税込)」です!

たけし
たけし

ほかの二級建築士の製図講座と比べても、この金額はかなり安いです!

ちなみに、
HICの講座は「教育訓練給付制度が利用可能」です!

条件に合う人はこの制度も利用してみると良いでしょう!

よくある質問

公式サイトにはよくある質問も掲載されています。

一部抜粋して紹介します。

Q
受講料が安いですが大丈夫ですか?
A

大丈夫です!当校は派手な広告宣伝やセールスマンによる勧誘などは一切行っておりません。合格してもらう事を第一と考えていますので、専任の講師による一人ひとりの個別指導で徹底サポートさせていただいています。
また、当校の教材には長年の分析に基づく合格に必要な内容がしっかりと盛り込まれているため、着実に力を付けていくことができます。

Q
どのくらい勉強すればいいですか?
A

ハウジングインテリアカレッジが定める設計製図対策の標準学習期間は3ヶ月です。
もちろんもっと短期間で学習することもできます。
一人ひとりに合わせた学習スケジュールをお届けしますので安心してお申し込みください。

Q
メールでの質問に制限はありますか?
A

何度でも大丈夫です。(1日1質問まで) メールサポートは24時間受け付けていますので、わからないことがあれば質問してください。教えるプロがそろっておりますので、迅速な対応を心がけています。

公式サイトで講義・添削サンプルをチェック!

公式サイトには実際の添削図面のサンプルや、過去の講義動画を無料視聴することができます!

どういう教材を使ってどういう流れで学習していくのかについても詳しく書かれているので、受講前の事前チェックに最適です!

評判や口コミでいくら情報を得ようとしても「自分に合っているか?」は試してみないとわかりません!

口コミを見ていてちょっとでも気になったら、さっそく公式サイトをチェックしてみることをおすすめします!

\     /
公式サイトでは講義動画の一部を無料視聴することができます!
気になる方は公式サイトをチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました