【2024年度最新版】スタディングの教育訓練給付制度を解説!

スキルアップ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

【2024年度最新版】
スタディングの教育訓練給付制度を解説!

スタディングで教育訓練給付制度は使えるの?

教育訓練給付制度を利用できる講座を知りたい!

スマホひとつで資格勉強ができるスタディング!

勉強の手軽さに加えて価格も手頃なこともあり、現在受講者数が20万人を突破しているまさに急成長中の通信講座です!

そんなお手軽なスタディングですが、教育訓練給付制度(一般教育訓練)を利用できる講座があることをご存知でしたか?

たけし
たけし

以前は中小企業診断士だけが利用対象でしたが、最近は対象講座が増えてきました!

そこで今日は、2024年度向けで教育訓練給付制度が対象となっている講座を紹介していきます!

コスパ重視のスタディングをさらにお得に受講できるので、給付制度が利用できる人は是非参考にしてみてください!

そもそも「教育訓練給付制度(一般教育訓練)」とは?

資格取得を目指す人なら聞いたことがある給付制度ではありますが、条件とかややこしいですよね。
ざっくり解説すると以下の通りです。

【教育訓練給付制度(一般教育訓練)の概要】
  • ”条件を満たした人”が対象講座を受講し修了した際に給付される
  • 修了までに支払った学費の最大20%がハローワークから給付される
  • 支払った学費の20%が10万円を超える場合は10万円となる
  • 支払った学費の20%が4千円を超えない場合は支給されない
  • 過去に給付制度を利用した人は、前回の受給から今回受講開始日前までに3年以上経過していることが必要

”条件を満たした人”とは、次の①または②のいずれかに該当する人で、対象講座を修了した人のことです。

①在職中の人、雇用保険の一般被保険者受講開始日において、雇用保険の一般被保険者である方のうち、支給要件期間が3年以上ある人。
※同制度の利用が初回に限り1年以上の人。
②退職してから1年以内の人、一般被保険者であった人受講開始日において、一般被保険者でない人のうち、一般被保険者資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ支給要件期間が3年以上ある人。
※同制度の利用が初回に限り1年以上の人。

ここで解説した内容はあくまでざっくりとしたものです。

受給資格があるかどうか不明な場合には、お近くのハローワークに問い合わせてみてください。

ハローワークでは、受給資格の有無を照会することができます。

スタディングの対象講座【2024年度版】

スタディングでは、2024年度向けから利用対象となる講座が拡充されました!

利用対象となる講座は以下の通りです。

【教育訓練講座】【訓練期間】【教育訓練経費(受講料)】
【中小企業診断士】
1次2次合格コース コンプリートコース
12ヵ月69,300円(税込)
【税理士】
簿財2科目パーフェクトパック

※2024年3月時点売り切れ
12ヵ月89,800円(税込)
【社労士】
社労士合格コース フル

※2024年3月時点売り切れ
12ヵ月74,800円(税込)
【FP】
FP3級・2級セットコース
12ヵ月31,900円(税込)

それぞれ順番に解説していきます!

【中小企業診断士】1次2次合格コース コンプリートコース

公式サイトより引用

中小企業診断士で教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座は「1次2次合格コース コンプリートコース」のみです。

再チャレンジ割引が適用されている「更新版」は対象外なので注意してください。

また、同じコース名でも講座名の冒頭に「教育訓練給付制度(一般)対象講座」が無いものは対象外なので注意してください。

\     /
トップページから探すとわかりにくいので
対象講座のリンクを貼っておきます!

講座申込から14日以内に制度利用の旨をスタディングに申請が必要です。
後日スタディングから制度利用申請方法の案内が届きます。

教育訓練給付制度(一般教育訓練)利用申請時に本人確認書類(免許証、パスポート等)が必用となるので準備しておきましょう。

「修了要件」と「修了後の流れ」

【中小企業診断士 1次2次合格コース コンプリートコース】の修了要件は、修了認定試験の正答率が60%以上です。
修了認定試験は、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたらスタディングに修了申請を行います。
修了申請フォームは、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたことが確認されると、スタディングから下記の関係書類が発送されます。

・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練修了証明書
・領収書または、クレジット契約証明書

上記書類に加えて、下記書類を自身で用意します。

・本人、住所、個人番号確認書類
・雇用保険被保険者証または雇用保険受給資格者証(いずれもコピー可)
・払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード(本人名義のもの)

必要書類を揃えて、自身の住所を管轄するハローワークへ修了日の翌日から起算して一か月以内に自分で申請します。

後日、ハローワークから給付金が振り込まれます。

\     /
中小企業診断士講座を実際に利用した人の声
をこちらの記事にまとめました!

【税理士】簿財2科目パーフェクトパック※2024年3月時点売り切れ

公式サイトより引用

税理士講座で教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座は「簿財2科目パーフェクトパック」のみです。

こちらも「更新版」は対象外なので注意してください。

また、同じコース名でも講座名の冒頭に「教育訓練給付制度(一般)対象講座」が無いものは対象外なので注意してください。

\     /
トップページから探すとわかりにくいので
対象講座のリンクを貼っておきます!

講座申込から14日以内に制度利用の旨をスタディングに申請が必要です。
後日スタディングから制度利用申請方法の案内が届きます。

教育訓練給付制度(一般教育訓練)利用申請時に本人確認書類(免許証、パスポート等)が必用となるので準備しておきましょう。

「修了要件」と「修了後の流れ」

【税理士 簿財2科目パーフェクトパック】の修了要件は、修了認定試験の正答率が60%以上です。
修了認定試験は、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたらスタディングに修了申請を行います。
修了申請フォームは、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたことが確認されると、スタディングから下記の関係書類が発送されます。

・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練修了証明書
・領収書または、クレジット契約証明書

上記書類に加えて、下記書類を自身で用意します。

・本人、住所、個人番号確認書類
・雇用保険被保険者証または雇用保険受給資格者証(いずれもコピー可)
・払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード(本人名義のもの)

必要書類を揃えて、自身の住所を管轄するハローワークへ修了日の翌日から起算して一か月以内に自分で申請します。

後日、ハローワークから給付金が振り込まれます。

\     /
税理士講座を実際に利用した人の声
をこちらの記事にまとめました!

【社労士】社労士合格コース フル※2024年3月時点売り切れ

公式サイトより引用

社労士講座で教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座は「社労士合格コース フル」のみです。

こちらも「更新版」は対象外なので注意してください。

また、同じコース名でも講座名の冒頭に「教育訓練給付制度(一般)対象講座」が無いものは対象外なので注意してください。

\     /
トップページから探すとわかりにくいので
対象講座のリンクを貼っておきます!

講座申込から14日以内に制度利用の旨をスタディングに申請が必要です。
後日スタディングから制度利用申請方法の案内が届きます。

教育訓練給付制度(一般教育訓練)利用申請時に本人確認書類(免許証、パスポート等)が必用となるので準備しておきましょう。

「修了要件」と「修了後の流れ」

【社労士合格コース フル】の修了要件は、修了認定試験の正答率が70%以上です。
修了認定試験は、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたらスタディングに修了申請を行います。
修了申請フォームは、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたことが確認されると、スタディングから下記の関係書類が発送されます。

・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練修了証明書
・領収書または、クレジット契約証明書

上記書類に加えて、下記書類を自身で用意します。

・本人、住所、個人番号確認書類
・雇用保険被保険者証または雇用保険受給資格者証(いずれもコピー可)
・払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード(本人名義のもの)

必要書類を揃えて、自身の住所を管轄するハローワークへ修了日の翌日から起算して一か月以内に自分で申請します。

後日、ハローワークから給付金が振り込まれます。

\     /
社労士講座を実際に利用した人の声
をこちらの記事にまとめました!

【FP】FP3級・2級セットコース

公式サイトより引用

FP講座で教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座は「FP3級・2級セットコース」のみです。
このコースは講師に質問ができるQ&Aチケットが10枚付属しています!

こちらも「更新版」は対象外なので注意してください。

また、同じコース名でも講座名の冒頭に「教育訓練給付制度(一般)対象講座」が無いものは対象外なので注意してください。

\     /
トップページから探すとわかりにくいので
対象講座のリンクを貼っておきます!

講座申込から14日以内に制度利用の旨をスタディングに申請が必要です。
後日スタディングから制度利用申請方法の案内が届きます。

教育訓練給付制度(一般教育訓練)利用申請時に本人確認書類(免許証、パスポート等)が必用となるので準備しておきましょう。

「修了要件」と「修了後の流れ」

【FP3級・2級セットコース】の修了要件は、修了認定試験の正答率が60%以上です。
修了認定試験は、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたらスタディングに修了申請を行います。
修了申請フォームは、スタディングから別途案内されます。

修了要件を満たしたことが確認されると、スタディングから下記の関係書類が発送されます。

・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練修了証明書
・領収書または、クレジット契約証明書

上記書類に加えて、下記書類を自身で用意します。

・本人、住所、個人番号確認書類
・雇用保険被保険者証または雇用保険受給資格者証(いずれもコピー可)
・払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード(本人名義のもの)

必要書類を揃えて、自身の住所を管轄するハローワークへ修了日の翌日から起算して一か月以内に自分で申請します。

後日、ハローワークから給付金が振り込まれます。

\     /
FP講座を実際に利用した人の声
をこちらの記事にまとめました!

よくある質問

公式サイトには、スタディングで教育訓練給付制度を利用する際のよくある質問が掲載されているので紹介しておきます。

Q
受講開始日とはいつですか?
A

スタディングで教育訓練給付制度でご利用の場合は、対象講座をご購入いただいた日になります。

Q
修了日とはいつですか?
A

教育訓練給付制度(一般教育訓練給付制度)の対象講座で定められている訓練期間の最終日です。
スタディングの講座の受講期限とは異なりますのでご注意ください。

Q
試験を受験しなかったのですが、教育訓練給付金制度を利用できますか?
A

ご利用いただけます。
受験の有無は給付金制度利用の条件ではございません。
各講座指定の修了要件等を満たしていれば、教育訓練給付制度(一般教育訓練)をご利用いただけます。

Q
試験で不合格の場合でも教育訓練給付金制度を利用できますか?
A

ご利用いただけます。
合否は給付金制度利用の条件ではございません。
各講座指定の修了要件等を満たしていれば、教育訓練給付制度(一般教育訓練)をご利用いただけます。

Q
キャンペーン割引、割引クーポンで申込んだのですが、教育訓練給付金の計算は定価と割引後の価格とどちらでしょうか?
A

割引後の価格で算出します。

Q
冊子版テキストをオプションで購入したのですが、この支払金額も給付対象額に含まれるのでしょうか?
A

講座によっては冊子版テキストやオプション講座のご用意がございますが、冊子版テキストやオプション講座についてお支払いになられた金額は給付対象外となります。

Q
会社の名義で教育訓練給付制度の対象講座を申し込みましたが教育訓練給付制度を利用できますか?
A

会社の名義でお申込みの場合は、教育訓練給付制度を利用することはできません。
一般教育訓練給付金制度を利用される場合、受講されるご本人からのお申し込みと、受講されるご本人名義でのお支払いが必要です。

Q
教育訓練給付制度(専門/実践)も利用できますか?
A

教育訓練給付制度(専門/実践)は対象外です。
教育訓練給付制度(一般教育訓練)のみご利用いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました