こんにちは!
リーマン建築士の「たけし」です!
今日のテーマは
スタディング「登録販売者講座」の評判は?
利用者の声から分かった実態調査を解説!

スタディングって実際どうなの?

スマホだけの勉強で資格試験に受かるの?
スマホで手軽に資格試験勉強ができるスタディングですが、実際のところどうなのか気になる人も多いとおもいます!
そこで今日は、公式サイトに掲載されている合格者の声からスタディング「登録販売者講座」の実態調査をしていきたいとおもいます!
「合格者の声なんていいことばかりしか書いてないのでは?」
なんて思われる人もいるかも知れませんが、
スタディングでは送られてきた生の声を修正することなく掲載しているとのこと!
(誤字があったときは修正しているそうですけどww)
SNSやネットの書き込みでは、試験対策として本当にスタディングを利用してた人かどうかも分からないですし、どの程度利用していたのかも不明です。
その点、
合格者の声なら、確実に試験対策としてフルに利用していた人の生の声です!
スタディング利用者のリアルな評価として、合格者の声をもとに実態調査をしていきます!

現在スタディングでは「合格応援キャンペーン」を実施しています!
キャンペーン中は「合格コース(2023年度試験対応)」が3,300円OFFで受講できます!
【コース名】 | 【料金】 |
---|---|
合格コース(2023年度試験対応) | →21,500円 |
申込期限は6/30(金)までです!
お得なこの機会を逃さないようにしましょう!
「登録販売者」とは?

登録販売者は、医薬品販売に関する資格です!
登録販売者が常駐していると医薬品の多くを販売できるため、スーパーやドラッグストア、コンビニなどさまざまな場所で需要が高まっています!
試験概要を下の表にまとめました!
試験案内配布 申込受付期間 | 都道府県ごと異なる |
試験日 | 都道府県ごと異なる |
合格発表 | 都道府県ごと異なる |
合格率 | 40~50%程度 |
「登録販売者」講座に関する口コミ・評判

登録販売者講座の講師は「遠藤講師」です!

スタディングを受講して合格された方々の生の声がこちらです!
一部抜粋して紹介していきます!
一人でテキストを読んで勉強するのは苦手だった事もあり、スマホで勉強できるスタディングは私にはピッタリでした。
勉強スタートは試験まで3ヶ月を切っていましたが、学習フローに沿って計画的に勉強しました。
通勤時間やドライブ中、食事の支度中などに講座受講し、休憩時間や空いた時間で過去問を解くを繰り返しました。
講座は巻き戻したり、何度でも受講できた事で理解を深める事ができ合格のキメテになりました。
紙にして勉強したい時には、テキストをマイページにコピペし印刷出来た為、書く事を省けたので時間も節約できました。
遠藤先生の講座を何度も何度も繰り返し勉強した事でリズムで覚えられ、試験当日もリズムを思い出し答えられた問題もありました。
スタディングのおかげで、勉強期間3ヶ月で一発合格できました!
遠藤先生、ありがとうございました!
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
知識0からの勉強だったのでスタディングを受講して基礎を学べました。
育児も少し落ち着いて自分の時間が持てるようになったのでなにか資格を取りたいと思い登録販売者の資格を取ってみようと思いました。
スタディングの講座は項目毎に動画で見れたので、家事をしながら動画で学び、一問一答を解くというのを一通りやりました。
スマホで活用していましたので、子どもの寝かしつけのときも暗い部屋で見れたのがよかったです。
一通りスタディングで基礎的な知識を学んだら、過去問を解くことに1ヶ月くらい集中して、自分の弱点をまた改めてスタディングの教材で学び直しラストスパートで一問一答やスマート問題集と過去問を繰り返し解きました。
お陰様で3ヶ月で合格することができました!
ありがとうございました。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
朝5時から6時までを主な勉強の時間にあて、スタディングの講座を一通り全部やりきり、あとは横断問題を繰り返し、間違えた問題を何度も解きました。
間違えた問題はテキストなどで再確認していましたが、携帯の中で問題と講義をいったりきたりが手間だと思い、覚え直すためにも一番頻出する第二章の部分だけテキストをノートに書き写しました。書くことで更に覚えやすくなります。
その後はスタディングの問題集と自分が受験するところの過去問題をひたすら解き、図書館で借りてきた登録販売者のテキストとスタディングのテキストや自作のノートで間違った部分の見直し、覚えたい用語をノートに書き込み、受験当日は自作のノートを持参しました。
ノート一冊書き写したことで目に見えて自分の頑張りを確認できたので自信にも繋がりました。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
別の通信講座で最初勉強していました。テキストのみです。最初は調子よく勉強を進めていけたのですが、3章で見事につまづき、やる気も一気に減ってしまったところでした。
私自身、文字だけでなく実際の音声があるとすんなり頭に入ると気づき今回活用させていただきました。まずは無料でお試しし、先生の声や話し方も重要視させていただきました。
実際に授業を聞いているようで、頭に入りやすく好きなところで止めたり巻き戻せたりできるのが本当によかったです。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
転職に伴い、主婦なので家事もしながらでしたが、急に思い立って受験を決意しました。
受験まであと3ヶ月という短い期間でしたが、スタディングを受講して本当によかったです。
全くの別業種への転職でしたので、知識もなく、聞き慣れないことばかりでした。
が、目と耳からの情報で抵抗もなくインプットされました。
何回も聞いてるだけでだんだん頭に入りましたし、重要なところを絞って教えて頂いたので、短期間で集中して勉強することが出来ました。
おそらくテキストのみだと、頭に入りづらかったのではないかと思います。
スマホ1つで動画も見れますし、問題も解けましたので、電車の中、家事の合間など隙間時間で出来たのも私には合っていたと思います。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
合格者がスタディングを選んだ理由

合格者の声のなかには「なぜスタディングを選んだのか」を語られている人もいます!
これから同じ資格を目指す人にとって、合格者がスタディングを選んだ理由はとても参考になるとおもいますので紹介します!
一人でテキストを読んで勉強するのは苦手だった事もあり、スマホで勉強できるスタディングは私にはピッタリでした。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
元々、薬の勉強とは全く馴染みがなく、本当に漠然としたイメージしか持っていませんでした。しかし、スタディングの講座を受講し、動画講義の倍速再生などを利用しながらテンポよく集中的に学習したところ、比較的短期間で取得することができました。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
知人から この資格のことを聞き、調べて勉強してみようと思い始めました。
始めたら試験の申し込みも近いうちにあったので、申し込みをしてから詰めて勉強する感じでした。
此処では、スマホやパソコンで見聞きしながらなので、入りやすかったです。
スタディング公式サイト(合格者の声)より引用
「登録販売者」の講座料金

スタディングの講座料金は下記です!
登録販売者合格コース:24,800円
スタディングは「無料体験」ができる!

スタディングは、どの講座も無料で体験することができます!
評判や口コミでいくら情報を得ようとしても「自分に合っているか?」は試してみないとわかりません!
口コミを見ていてちょっとでも良さそうとおもったら、さっそく無料体験をしてみることをおすすめします!
無料体験するための登録はとってもカンタンで、
- 「メールアドレス と パスワード」を作ってアカウントを登録
- 「FacebookやGoogleのアカウント」で登録
どちらでも登録ができます!



現在スタディングでは「合格応援キャンペーン」を実施しています!
キャンペーン中は「合格コース(2023年度試験対応)」が3,300円OFFで受講できます!
【コース名】 | 【料金】 |
---|---|
合格コース(2023年度試験対応) | →21,500円 |
申込期限は6/30(金)までです!
お得なこの機会を逃さないようにしましょう!
コメント