スタディング「一級建築士」の評判は?利用者の声から分かった実態調査を解説!

スタディング評判まとめ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

スタディング「一級建築士講座」の評判は?
利用者の声から分かった実態調査を解説!

スタディングって実際どうなの?

スマホだけの勉強で受かるの?

スマホで手軽に資格試験勉強ができるスタディングですが、実際のところどうなのか気になる人も多いとおもいます!

そこで今日は、公式サイトに掲載されている合格者の声からスタディング「一級建築士講座」の実態調査をしていきたいとおもいます!

「合格者の声なんていいことばかりしか書いてないのでは?」

なんて思われる人もいるかも知れませんが、

スタディングでは送られてきた生の声を修正することなく掲載しているとのこと!
(誤字があったときは修正しているそうですけどww)

SNSやネットの書き込みでは、試験対策として本当にスタディングを利用してた人かどうかも分からないですし、どの程度利用していたのかも不明です。

その点、

合格者の声なら、確実に試験対策としてフルに利用していた人の生の声です!

スタディング利用者のリアルな評価として、合格者の声をもとに実態調査をしていきます!

\     /
スタディングでは講座の一部を
無料体験することができます
おすすめなので是非体験してみてください!

「一級建築士」の試験概要

一級建築士は、建築物の設計、管理を行うのに必要な国家資格です!

建築士は生活、文化、芸術まで幅広く影響を及ぼす職業です!

膨大な高度成長期時代の建築物の建て替えや高齢化をはじめ社会変化に対応した設計など需要が高まっています!

試験は、学科と製図の2つがあります!

試験概要を下の表にまとめました!

申込受付期間4月上旬~中旬
試験日
(学科)
7月上旬~中旬
合格発表
(学科)
9月上旬
試験日
(製図)
10月上旬~中旬
合格発表12月下旬
合格率15~20%程度(学科)
40%程度(製図)

「一級建築士」講座に関する口コミ・評判

スタディングを受講して合格された方々の生の声がこちらです!

一部抜粋して紹介していきます!

私は20代の頃に、資格学校に通い3回くらい学科試験を受けましたが、当時は仕事も忙しく合格には至りませんでした。
その後200万以上のローンの返済だけが残るという悲しい結果になりました。

それから12,3年後の久しぶりの受験でしたが、学科は最小限の資金で合格しようと思い、スタディングを選びました。

スタディングの講義やテキストは、勉強初めにはとっかかりやすく、深追いし過ぎない感じで良かったです。
また、問題演習がスマホ一つで、毎日の通勤電車などのすき間時間にできるので、大変役に立ちました。

試験本番までは何ヵ月もありペースが落ちてくる時もありますが、勉強時間や進捗%がグラフになって表示される機能により、私はモチベーションをなんとか保ちながら勉強できました。

スタディングのおかげで学科、製図共にストレートで合格できたと思います。大変ありがとうございました。

2022年1級建築士合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

12年前、資格学校に通い一級建築士の試験に挑戦しました。
その際は、資格学校で「構造」の勉強から始めたのですがまったく分からず挫折しました。
勿論、不合格でした。

それからずっと一級建築士の勉強は二度とする事は無いだろうと思っていましたが、会社で周囲の部下に一級建築士が増えてきたことから、上司として一級建築士を持ってない訳にはいかず今年受験をする事にしました。

しかし、12年前の事があったので、資格学校に通っても受からないような気がしましたし、費用を掛かるのは避けたかったため、何とか独学のような感じで費用を抑えて効率よく勉強できる方法を検討していました。

その際、偶然スタディングのWEB広告を目にし、「隙間時間を使える、これだ!」と思いすぐに登録をしました。

 12年前はどこから勉強すれば良いのかわからなかったのですが、スタディングをやってみると、確実に得点するため部分の勉強に重点を置いていたため、スムーズに勉強を進めることができました。
また、講座リリースのタイミングに合わせて勉強を進めることで、勉強のスケジュールがとても順調にいきました。

 製図試験講座についても考え方が明確な講座になっていました。
また今回の製図試験で求められた杭基礎形状の参考事例テキストのおかげで、それを勉強できていたことが確実な合格に繋がったと思います。

スタディングのおかげで46歳でもストレート合格をすることができました!

2022年1級建築士合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

短期合格を目指す人にも向いている

スタディングを利用して合格している人の口コミを見ていると、短期合格しているコメントも見受けられます!

私の通っていた資格学校では、学科試験の1年程前から勉強がスタートしていましたが、正直無駄に長かったようにも思いますww

しかし、

スタディングでは、4月からの約3ヶ月前から勉強スタートして合格している人もいるようです!

わたしは、本格的に勉強を始めたのが4月に入ってからだったので、必要最低限の知識を短期間で身に着ける必要がありました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

4月から勉強を開始し3ヶ月で学科試験に合格しました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

3月末から勉強を開始し3ヶ月で学科試験に合格しました。

2021年1級建築士合格

スタディング公式サイトより引用

なかには1か月前からで間に合った猛者もいるようですww

受験申し込みはしたものの日々の業務多忙で何も勉強しないまま6月になってしまった。

あと一ヶ月しか無い!スタディング建築士講座はそんな時こそ威力を発揮します

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

自分のペースで勉強期間を調整できるところも、スタディングの良いところだとおもいます!

長くゆっくりやりたい人も、短期集中で取組みたい人も、どちらのニーズにも応えられてるのだとおもいます!

「無駄がない」ことを評価する声も多い

公式サイトに掲載されている合格者の声でも、的を絞ったカリキュラムについて好感を得ていることが分かります!

その一部を抜粋して紹介します!

各カリキュラムには、短期間で合格することができる工夫がたくさんありました。

①映像授業は、試験で出題されることに特化されており、無駄なく知識を習得することができました。また、倍速機能も時短に繋がったので助かりました。

②スマート問題集は、一問一答形式で気軽に問題演習ができました。順番をランダムにしたり、間違えた問題のみを演習することができ、苦手を克服していくことができました。

③セレクト過去問集は、過去問形式でこれまでの知識の総復習ができました。

2021年1級建築士合格

スタディング公式サイトより引用

スタディングは最短距離で合格するための合理的なカリキュラムとなっており、無駄なことが嫌いな私にはとても肌に合っていました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

スタディングの建築士講座は内容を出題の多い要点だけに絞り込みコンパクトにまとまっているので、実際に私も1ヶ月でテキストと問題集を一巡することができました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

スタディングの問題を繰り返し解くことで、知らず知らずのうちに応用力がついていた

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

無駄を徹底的に排除し、やるべきことが明確化したことで、合理的な勉強ができることにつながっているようです!

この他にも、

  • 「スマホでの勉強」に関する声
  • 「教材の質」に関する声
  • 「講義・講師」に関する声

スタディングを利用する・しないの判断材料になる3つの声を集めてみました!

「スマホでの勉強」に関する声

スマホやパソコンなど様々な媒体で利用できるので場所を選ばず勉強できる点がよかったです。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

勉強時間が棒グラフにて表示されるため、勉強しない日を作らないようにするなど、モチベーションの維持に繋がりました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

場所を選ばずに学習を進めることができました。

また、勉強時間が自動的に記録されるのもモチベーションの維持に繋がりました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

横断復習の機能で、苦手な施工の問題を繰り返し解くことで、本番には初めて合格点を取ることができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

1日1時間のペースでこなすことで無理なく習慣化することができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

勉強仲間の学習記録を見たり自分の勉強時間を記録して比較しながら取り組むことで、モチベーションを保ちました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スマホ一つで5科目すべて網羅できるので集中力が途切れて来たらリフレッシュも兼ねて得意の科目の見直しをすることでメリハリをつけて勉強することができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングでは問題ごとに全受講者の正答率を確認することができます。

自身のポジションの把握だけでなく、常にライバルを意識した質の高い学習ができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

「時間や場所を選ばない」ことを評価する声も多い

スタディングを利用している人の声を見ていると、「いつでもどこでも勉強できる」この強みを活かして合格を勝ち取っている人が大勢いることが分かります!

その一部を抜粋して紹介します!

4月から勉強を開始して学科、製図共に合格しました。スタディングはスマホやタブレットで学習できるため、時間や場所の制限がなく勉強時間の確保に有効でした。

間違った問題をまとめてチェックできる機能もあり、試験前の最終確認に大変役立ちました。

製図もポイントを押さえた講義でわかりやすかったです。

スタディングのおかげで学科、製図共に一度で突破することができました。ありがとうございました。

2020年1級建築士合格

スタディング公式サイトより引用

動画で学習することができるため、仕事で疲れた夜でも少しずつ勉強することができました。

スマホで1問ずつ問題を解くことができるため、まとまった時間が取れない時でも少しずつ勉強ができました。

忙しい時期でも勉強ができるため、高いモチベーションを維持することができ、合格につながったと思います。

今後、他の資格を取得する際にも是非スタディングを利用したいと思います。

本当にありがとうございました。

2020年1級建築士合格

スタディング公式サイトより引用

この合格者のように、「仕事で疲れたとき」「まとまった時間が取れないとき」「忙しいとき」どんなときでも勉強できる環境があることは、合格まで突き進むためには大切なことだと私もおもいます!

ほかにも・・・

あらゆるスキマ時間にこの講座の教材で勉強し続けて、一発合格することができました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

自分の生活に合わせて勉強できたのが良かったのか無事合格できました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

スマホがあればどこでもできるのが本当に自分には合っていて、常に問題を解く習慣を付けました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイトより引用

スマホだけでいつでもどこでも勉強できるメリットがかなり活きているようです!

「教材の質」に関する声

スタディングでは、単元毎に基本と出題ポイントを学べるので、出題範囲を頭の中で整理しながら勉強することができました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングは、隙間時間を使って勉強時間を稼げるように、一つ一つの講義動画が短く構成されており、内容も試験によく出るものを厳選しているので、ちょっとした空き時間を使いながら効率良く勉強を進められました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

膨大な量の学習内容をコンパクトに重要な部分だけを抽出して講義動画にしてくれているため、忙しい中でも効率的に学習が進められたと思います。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

文字だけでは頭に入りにくいものも、音声と映像を通して勉強することができました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

動画講義はYouTubeなどを見る感覚で、問題演習はクイズを解く感覚で、気楽に試験勉強に取り組めました。一度手を付けてしまえばその後は自然と集中力が高まりますので継続しやすかったです。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングでは合格する為の勉強方法。基礎問題は確実に得点し、難問は深追いしないという割り切った勉強方法だったので効率良く勉強が出来ました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

「講義・講師」に関する声

一級建築士講座の講師は「大西講師」と「越野講師」です!

大西講師がおもに学科を、越野講師がおもに製図を担当しています!

一級建築士講座の講師

大西講師・越野講師による講義についての口コミもピックアップしていきます!

動画講義でインプットをしてからスマート問題集ですぐにアウトプット学習をすることで効率的に記憶の定着ができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

講座が30分から1時間程度の短時間でまとめられているので、1日1講座が無理なく続けられました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

製図もポイントを押さえた講義でわかりやすかったです。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

映像授業は、試験で出題されることに特化されており、無駄なく知識を習得することができました。また、倍速機能も時短に繋がったので助かりました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

講座の動画が通勤時間などに使用するのに丁度よい長さで隙間時間を有効に使うことができ良かったです。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

「口コミ・評判」の総評

合格されたこの人たちの声は、わたしも共感するところが多いです!

建築業界は激務なところが多いので「勉強時間の確保」と「無駄のない学習」がとても大事になってきます!

限られた時間を最大限に活用することがスタディングの教材なら可能です!

時間がないときや疲れているときでも、スマホなら手軽に勉強が始められる!
得点に結びつくことがコンパクトにまとまっているので、やればやっただけ成果につながる!

こうしたことが激務の中でも合格へと導いていってくれているように感じます!

また、

いつでもどこでも気軽に勉強を再開できるスタディングの学習は、毎日の勉強習慣を身につけるのにうってつけです!

週一でガッツリ何時間もやるより、少ない時間でも毎日勉強をしていくほうが、はるかに勉強の効果は高くなります!

市販の問題集をつかうにしても、ただ闇雲に問題を解くよりスタディングで一通り要点をおさえていってから問題を解いていく方が、合格する知識は身につきやすくなります!

人によっては資格学校に通うよりスタディングを利用した方が合格確率は上がるでしょう!

合格者がスタディングを選んだ理由

合格者の声のなかには「なぜスタディングを選んだのか」を語られている人もいます!

これから同じ資格を目指す人にとって、合格者がスタディングを選んだ理由はとても参考になるとおもいますので紹介します!

とにかくお金をかけたくなかったのでスタディングを選びました。

大手の資格学校が高得点を狙って広範な知識をつけるところをスタディングは無駄を削ぎ落として確実に合格するというスタンスだと分かったので、じっくり取り組んでスタディングが教えてくれることを全部頭にしっかり詰め込む!という意識で取り組みました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

一級建築士の学習を始めるにあたり、資格学校の受講料は非常に高価で、何かコストパフォーマンスが良い講座はないかと探していたところ、スタディングを発見し、受講を決めました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

大手の資格学校に比べて、仕事との両立や効率的な学習を重視している点、費用が抑えられる点に魅力に感じてスタディングの活用を決めました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

何といっても安い!100万円以上かけて塾に通っている人もいるのに、この内容で10万円以下は本当に助かりました。

2022年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

学生の内に勉強を始めようと思っていましたが、完全に独学では厳しいし、モチベーションを保つのも難しいと思っていました。そこで当講座を見つけて価格帯の安さと合理的なカリキュラムから勉強を開始しました。

2021年1級建築士合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

仕事や育児に忙しい人に選ばれている

建築業界は周知の激務環境が少なくないと思います。私自身も例外ではなく、日曜日以外は机に向かって勉強する時間はありませんでした。(日曜日も遊びたかったり、寝たかったりでフル活用できる日はあまりありませんでした。)

そこで、仕事中パソコンに向かっている時間を勉強する時間にするほかありませんでした。

スタディングはブラウザで開けるので、仕事中のスキマ時間にも活用可能です。

ブラウザを開いていてもその上に、デジタルカタログとかを開いておけば周りには気づかれません。

2021年1級建築士合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

初受験で学ぶことや覚えることが膨大にあるのに、仕事で残業も多くなかなか勉強時間が確保できそうになかったので、スマホでスキマ時間に勉強できるスタディングに決めました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

子育て中のため勉強時間を確保するのが難しいというのを言い訳に今まで受験せずに来ましたが、偶然スタディングを見つけ、すき間時間を使って勉強する、というところに惹かれ、これなら自分でもできるかもしれない、と思えたので受験を決意しました。

(スタディングに出会っていなければ受験すら考えていなかったかも)

寝る前にベッドで、通勤の時に、子供の習い事の迎えを待つ5分の間に、歯磨きしながら、などスマホがあればどこでもできるのが本当に自分には合っていて、常に問題を解く習慣を付けました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

仕事のスキルアップのために資格取得を目指したのですが、子育てと仕事をしていて土日等に資格学校に行く時間を取ることができず、資格取得は無理なのかな、と諦めていました。

インターネットで建築士の資格について調べていたら、スタディングを知り、オンラインで好きな時間・場所で勉強できると分かり、すぐに申込みをしました。

2021年1級建築士学科合格

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

口コミ・評判に表れているスタディングの特徴

合格者の声をみていると「動画講義のクオリティが高い」「スキマ時間を有効に使えた」という声がとても多いです!

これはスタディングがスマホ学習に特化した教材であるためです!

スマホ学習に特化したコンテンツ作りがスタディングの最大の特徴といっても過言ではないです!

スタディングがほかと違うと感じたことは次の3つです!

スタディングが他の通信講座と違うところ
  • テキストを見なくても学べる講義動画
  • 管理画面に戻らず連続して学習できる
  • スマホ学習ならではの便利機能が豊富

テキストを見なくても学べる講義動画

まず第一にスタディングがほかと違うと感じた点は、講義動画のクオリティの高さです!

他の通信講座でありがちなテキストをなぞるだけの解説動画と違い、講義専用に資料が作られていることに驚かされました!

さながらYouTube動画のような分かりやすさです!

スマホ中心の勉強に特化してつくられていて、動画を見るだけでも十分な学習効果が得られます!

スタディング公式サイトより引用

テキストを見なくても学べる講義動画なので、両手がふさがっている状態でも学習することが可能です!

たとえば

通勤で車を使う人なら運転中に講義を聴いたり、家事をしながら学習を進めたりすることができます!

私は地方で車通勤なので、行き帰りの運転中に講義を聴いています!
(もちろんスマホスタンドを使って運転中は操作してませんよ)

管理画面に戻らず連続して学習できる

講義→問題→解説→…といった、インプットとアウトプットの繰り返しが記憶の定着にはとても効果的です!

スタディングでは、この流れが「学習フロー」として初めから組み込まれています!

次へ次へと進んでいくだけでインプット・アウトプットの繰り返し学習が自然にできるようになっています!

わたしが受けた体験講座より引用

急に勉強を中断したとしても学習記録は自動保存してくれているので、再開したときにすぐに続きから進めることができます!

流れに沿って進めていき、いつでもどこでも中断・再開ができるので、さながらアプリゲームを攻略していくかのようです!

ゲーム感覚もあり楽しみながら勉強できるから、継続していくことも苦になりません!

スマホ学習ならではの便利機能が豊富

WEB上にすべての教材があるスタディングだからできる便利機能も豊富です!

特に「AI検索機能」や「横断復習機能」は勉強時間の大幅な短縮になります!

おもな便利機能
  • 暗記ツール
  • AI検索機能
  • 横断復習機能
  • 勉強仲間機能

暗記ツールとは、テキストの重要語句を隠して表示する機能です!

AI検索機能は、講義・テキスト・問題集・マイノート(WEB上に作れる自分だけの勉強ノート)を網羅的に探すことができる機能です!
検索結果表示にAIによるアルゴリズムをつかっていて、Google検索のように知りたい情報が上位に表示されるようになっています!

横断復習機能は、間違えた問題や苦手な問題にフォーカスして解くことができる機能です!
試験直前期などの総復習をするときにも便利です!

「一級建築士」の講座料金

スタディングの講座料金は下記です!

スタディング講座料金

1級建築士学科・製図 総合コース:99,000円

\    /
「ほかの講座との価格差はどのくらい?」
価格比較についてはこちらの記事で解説しています!

2024年版より「講師に直接質問できる」サービスがスタート!

これまで「講師に質問できない」というのがスタディング建築士講座のデメリットでしたが、2024年版より建築士講座でも講師に直接質問ができる「学習Q&Aサービス」がスタートします!

建築士講座の「学習Q&Aサービス」は、学科試験の学習内容について質問できるサービスです。

スタディングの「学習Q&Aサービス」は自分が質問したQ&Aだけでなく、他の受講者のQ&Aも見れるので、他の受講生の質問と回答も一緒に学習に役立てることができます。

学習Q&Aサービスはチケット制になっていて、1チケットで1問の質問をすることができます。
チケットを使い切ってしまった場合でも追加のQ&Aチケットを購入することもできます。

追加チケットの料金は下表のとおりです。

【追加チケット枚数】【金額】【1枚当りの金額】
1枚1,500円1,500円
5枚7,000円1,400円
10枚10,000円1,000円

学習Q&Aチケットの有効期限は最終購入日より1年間で、受講期間内に使用することができます。

スタディングは「無料体験」ができる!

スタディング公式サイトより引用

スタディングは、どの講座も無料で体験することができます!

評判や口コミでいくら情報を得ようとしても「自分に合っているか?」は試してみないとわかりません!

無料体験するための登録はとってもカンタンで「メールアドレス と パスワード」を作ってアカウントを登録するだけです!

スタディング公式サイトより引用

口コミを見ていてちょっとでも良さそうとおもったら、さっそく無料体験をしてみることをおすすめします!

\     /
「まずは無料体験から始めてみる」
これが一番おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました