スタディング「個人情報保護士」の評判は?利用者の声から分かった実態調査を解説!

スタディング評判まとめ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

スタディング「個人情報保護士講座」の評判は?
利用者の声から分かった実態調査を解説!

スタディングって実際どうなの?

スマホだけの勉強で資格試験に受かるの?

スマホで手軽に資格試験勉強ができるスタディングですが、実際のところどうなのか気になる人も多いとおもいます!

そこで今日は、公式サイトに掲載されている合格者の声からスタディング「個人情報保護士講座」の実態調査をしていきたいとおもいます!

「合格者の声なんていいことばかりしか書いてないのでは?」

なんて思われる人もいるかも知れませんが、

スタディングでは送られてきた生の声を修正することなく掲載しているとのこと!
(誤字があったときは修正しているそうですけどww)

SNSやネットの書き込みでは、試験対策として本当にスタディングを利用してた人かどうかも分からないですし、どの程度利用していたのかも不明です。

その点、

合格者の声なら、確実に試験対策としてフルに利用していた人の生の声です!

スタディング利用者のリアルな評価として、合格者の声をもとに実態調査をしていきます!

\     /
スタディングでは講座の一部を
無料体験することができます!
おすすめなので是非体験してみてください

「個人情報保護士」の試験概要

個人情報保護士は、個人情報保護のエキスパートです!

2017年5月に改正個人情報保護法が完全施行により、企業からのニーズが益々増加しています!

試験は、3月・6月・9月・12月の年4回実施されます!

試験概要を下の表にまとめました!

試験案内配布
申込受付期間
11月下旬~2月上旬
2月中旬~4月下旬
5月上旬~8月上旬
8月上旬~11月上旬
試験日3月中旬
6月上旬
9月上旬
12月中旬
合格発表4月中旬
7月中旬
10月中旬
翌年1月中旬
合格率30~40%程度

「個人情報保護士」講座に関する口コミ・評判

スタディングを受講して合格された方々の生の声がこちらです!

一部抜粋して紹介していきます!

当初は個人情報保護委員会のガイドラインや条文を読みながら独学で学習を進めていました。

しかし、個人情報保護委員会の発信する情報は網羅的で、出題傾向に沿った学習ができているか不安がありました。今回は改正の影響もあり、どのような問題が出るのか分かりにくいとも感じていました。

スタディングの動画で知識を整理し、厳選された問題の演習をすることで効率的な学習ができたと感じています。

その結果、初回の受験で無事に合格することができました

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

個人情報保護士認定試験の問題集や参考書の書籍が複数販売されていますが、私の結論では、

1.このスタディングの問題集を最低でも3回以上は繰り返し行うこと。

2.基本講座の動画や解説ドキュメントを2回以上は読み返して、特に赤字のところは確実に理解すること。

を最優先でやることが合格への近道だと感じました。

学習時間はトータルで約60時間程度でした(通勤時間や隙間での学習も含めて)。

スマホでも手軽に問題集を解くことができるので、効率よく出来たのも大きかったと思います。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

この他にも、

  • 「スマホでの勉強」に関する声
  • 「教材の質」に関する声
  • 「講義・講師」に関する声

スタディングを利用する・しないの判断材料になる3つの声を集めてみました!

「スマホでの勉強」に関する声

自分で最初は勉強していましたが、なかなか進まず、いつでもどこでも勉強できるものを探し、スタディングを利用しはじめました。空いた時間でいつでも勉強でき、全体の勉強があっという間に終わり、過去問に費やす時間をたくさん取ることができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

試験当日も今まで間違えた問題のみスマホで復習して、直前まで活用させていただきました。

仕事をしながらの勉強でなかなか時間が取れなかったため、ありがたかったです。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

いつでもどこでも再開できるシンプルな勉強スタイルは自分に合っていたように思います。スタディング受講後、過去問練習を徹底して1回で合格することができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

平日は行き帰りの通勤電車内(片道約30分)で講義→WEBテキスト→スマート問題集を1〜2セット行い、一通り終わったところで公式の過去問を解き理解できていない部分を炙り出し、また改めて講義とスマート問題集をセットで進めました。

2周することで大分基本の知識が身についたと思います。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

PCでもスマホでも視聴可能なので、参考書だけでやっていた時のアレルギー反応が徐々に薄れていって、小難しい用語が徐々に頭に入るようになりました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングはテキストと問題が一つにまとまっており、軽くて持ち歩きに便利なので、場所を選ばず勉強できます。

通勤中や病院の待ち時間等のすきま時間を有効に使うことができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングには気になったときにアプリ上でメモがとれる「メモ機能」が備わっています!

スタディングの専用アプリより引用

間違えたところでメモ機能を使えばウィークポイントの克服に役立つでしょう!

講座を聞いてインプット、その後、問題を解くことでアウトプットを繰り返しました。

重い参考緒を持ち歩かずに学習ができるので、通勤の合間時間を上手く使えました。

また、メモ機能を間違ったところで記入するようにしたりできるのが役にたちました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングは常に勉強の記録をとっていてくれています!

その勉強記録を活用したのが「横断復習機能」で、間違えた問題だけに絞って再度挑戦することができます!

苦手なものだけ再挑戦できる「復習機能」

苦手なものを早めに克服したいときに役立ちます!

音声倍速と問題横断復習の機能がとても役に立ちました。仕事後の短い時間でも効率よく学習することができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

スタディングの講座では、間違えた問題のみを選択して繰り返し解くことが出来た為、非常に効率よく知識を習得する事が出来ました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

「教材の質」に関する声

要点をかいつまんだ講義のため、検定試験合格への一番近い道を進んでくれます。

もちろんこの講義だけで個人情報保護を完璧に理解することはできませんが、試験合格には十分。講義だけでなく問題も充実していて、インプットとアウトプットを何回か繰り返すだけで内容が頭に残ります。1日数十分~数時間、2~3週間もあれば合格する力がつきます。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

推奨通り、スタンディングの動画を見、テストを受け、レジュメで確認するの繰り返しで基本は出来たと思う。改正部分のwebテキストでは不足していると感じ、別途ネットで調べた。1日30分程度、約1ヶ月で合格可能と思います。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

隙間時間を利用して勉強できたのがよかったです。全体像の理解にはよい教材だと思います。一通り終わった後は、自分なりに過去問解いたり、まとめたりして頭の中を整理して試験に臨んだ結果、合格できました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

試験によく出る分野での得点力を確実にするには問題演習がよかったと思います。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

情報とセキュリティに関してはスタディングのみではカバーできない部分が多いので、公式過去問掲載の問題で分からない部分は別途ネットで検索して知識を補完しました。

スタディング+公式過去問の組み合わせで一発合格できました!

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

出題範囲が広いので、まず内容を網羅的に学習することに重きを置いていたので、スタディングの講義は要点がまとめられており、効率よく学習できたと思います。

テキスト=スタディング
問題集=スタディング +公式問題集

上記棲み分けで学習したことが、途中で学習を辞めることなく、一発で合格できた要因だったと思います。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

「講義・講師」に関する声

個人情報保護士講座の講師は「塩島講師」です!

個人情報保護士講座の講師

塩島講師による講義についての口コミもピックアップしていきます!

情報セキュリティ分野はほとんど知らないことばかりで不安になりましたが、何とか合格できました。

学習は1月から3月の間でしたが、塩島先生の講義を一度視聴した後、理解が足りないと思うところを複数回見直しました。

3月は問題中心に学習し、間違ったところは何度も繰り返しました。

3月に62歳になりましたが、塩島先生のポイントを絞ったわかりやすい講義のため、私のような高齢者でも学習効果があがり、合格することができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

無料講座をじっくり視聴させて頂き、講師の方の声のトーン、話の聞きやすさで購入を決めました。それからは、市販のテキストにも一切頼らず、『とにかくスキマ時間でスタディング』だけで無事一発で合格する事が出来ました。塩島さん有難うございました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

個人情報保護法については理解が必要なため動画を何回か視聴し理解を深め、情報セキュリティは暗記する内容が多いため動画を一通り見たら市販の一問一答、過去問集を繰り返し解きました。

また今回は法改正とも重なったため協会のHPに掲載されてる改正箇所の説明を何度も読みました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

今回の勉強は、コロナ禍で在宅勤務になった影響で通勤時間を使えなかったので、学習のリズム掴むのが大変でしたが、試験直前に集中的に復習して合格することができました。

塩島先生のわかりやすい説明のお陰で合格できました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

今回の個人情報保護士試験のスタディングを活用した学習は行政書士講座に続いて2講座目となります。

行政書士の試験が11/8に終わり、準備期間は1ヶ月しかありませんでしたが、通勤時間と休日を利用して、基本講座と問題演習を繰り返し行いました。

個人情報保護法は行政書士試験の一般知識等でも出題範囲となっていたのですが、個人情報保護士試験ではより広く深い理解が必要であり、講師の塩島先生の分かりやすい講義を繰り返すことで合格することができました。

また今回、行政書士試験とのダブル合格もでき、本当にありがとうございました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

合格者がスタディングを選んだ理由

合格者の声のなかには「なぜスタディングを選んだのか」を語られている人もいます!

これから同じ資格を目指す人にとって、合格者がスタディングを選んだ理由はとても参考になるとおもいますので紹介します!

自分で最初は勉強していましたが、なかなか進まず、いつでもどこでも勉強できるものを探し、スタディングを利用しはじめました。

空いた時間でいつでも勉強でき、全体の勉強があっという間に終わり、過去問に費やす時間をたくさん取ることができました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

申込日2/7に対して試験日3/7の強行スケジュールで、6月の試験にすべきだったと若干後悔を抱きつつ、とにかく簡単にお手軽にスキマ時間も勉強が出来るツールがないかと焦っている時にスタディングに出会いました。

まず無料講座をじっくり視聴させて頂き、講師の方の声のトーン、話の聞きやすさで購入を決めました。

それからは、市販のテキストにも一切頼らず、『とにかくスキマ時間でスタディング』だけで無事一発で合格する事が出来ました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

最初は分厚い参考書で頑張ろうと思いましたが、文字を読み込んでいくだけだと頭に入ってこず、スタディングを受講しました。

PCでもスマホでも視聴可能なので、参考書だけでやっていた時のアレルギー反応が徐々に薄れていって、小難しい用語が徐々に頭に入るようになりました。

スタディング公式サイト(合格者の声)より引用

口コミ・評判に表れているスタディングの特徴

合格者の声をみていると「動画講義のクオリティが高い」「スキマ時間を有効に使えた」という声がとても多いです!

これはスタディングがスマホ学習に特化した教材であるためです!

スマホ学習に特化したコンテンツ作りがスタディングの最大の特徴といっても過言ではないです!

スタディングがほかと違うと感じたことは次の3つです!

スタディングが他の通信講座と違うところ
  • テキストを見なくても学べる講義動画
  • 管理画面に戻らず連続して学習できる
  • スマホ学習ならではの便利機能が豊富

テキストを見なくても学べる講義動画

まず第一にスタディングがほかと違うと感じた点は、講義動画のクオリティの高さです!

他の通信講座でありがちなテキストをなぞるだけの解説動画と違い、講義専用に資料が作られていることに驚かされました!

さながらYouTube動画のような分かりやすさです!

スマホ中心の勉強に特化してつくられていて、動画を見るだけでも十分な学習効果が得られます!

スタディング公式サイトより引用

テキストを見なくても学べる講義動画なので、両手がふさがっている状態でも学習することが可能です!

たとえば

通勤で車を使う人なら運転中に講義を聴いたり、家事をしながら学習を進めたりすることができます!

私は地方で車通勤なので、行き帰りの運転中に講義を聴いています!
(もちろんスマホスタンドを使って運転中は操作してませんよ)

管理画面に戻らず連続して学習できる

講義→問題→解説→…といった、インプットとアウトプットの繰り返しが記憶の定着にはとても効果的です!

スタディングでは、この流れが「学習フロー」として初めから組み込まれています!

次へ次へと進んでいくだけでインプット・アウトプットの繰り返し学習が自然にできるようになっています!

わたしが受けた体験講座より引用

急に勉強を中断したとしても学習記録は自動保存してくれているので、再開したときにすぐに続きから進めることができます!

流れに沿って進めていき、いつでもどこでも中断・再開ができるので、さながらアプリゲームを攻略していくかのようです!

ゲーム感覚もあり楽しみながら勉強できるから、継続していくことも苦になりません!

スマホ学習ならではの便利機能が豊富

WEB上にすべての教材があるスタディングだからできる便利機能も豊富です!

特に「AI検索機能」や「横断復習機能」は勉強時間の大幅な短縮になります!

おもな便利機能
  • 暗記ツール
  • AI検索機能
  • 横断復習機能
  • 勉強仲間機能

暗記ツールとは、テキストの重要語句を隠して表示する機能です!

AI検索機能は、講義・テキスト・問題集・マイノート(WEB上に作れる自分だけの勉強ノート)を網羅的に探すことができる機能です!
検索結果表示にAIによるアルゴリズムをつかっていて、Google検索のように知りたい情報が上位に表示されるようになっています!

横断復習機能は、間違えた問題や苦手な問題にフォーカスして解くことができる機能です!
試験直前期などの総復習をするときにも便利です!

「個人情報保護士」の講座料金

スタディングの講座料金は下記です!

スタディング講座料金

個人情報保護士 合格コース:14,900円

Q&Aチケット購入で講師に直接質問できる

Q&Aチケットを購入することで学習内容について講師に直接質問をすることができます。

自分が質問したQ&Aだけでなく他の受講者のQ&Aも見れるので、他の受講生の質問と回答も一緒に学習に役立てることができます。

チケット1枚につき1つの質問が可能で、価格は下表のとおりです。

【追加チケット枚数】【金額】【1枚当りの金額】
1枚1,500円1,500円
5枚6,000円1,200円
10枚9,000円900円

学習Q&Aチケットの有効期限は最終購入日より1年間で、受講期間内に使用することができます。

スタディングは「無料体験」ができる!

スタディング公式サイトより引用

スタディングは、どの講座も無料で体験することができます!

評判や口コミでいくら情報を得ようとしても「自分に合っているか?」は試してみないとわかりません!

口コミを見ていてちょっとでも良さそうとおもったら、さっそく無料体験をしてみることをおすすめします!

無料体験するための登録はとってもカンタンで「メールアドレス と パスワード」を作ってアカウントを登録するだけです!

スタディング公式サイトより引用
\     /
スタディングでは講座の一部を
無料体験することができます!
おすすめなので是非体験してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました