これが無いとダメ!通信講座で資格を取るための心構え3選!

スキルアップ

こんにちは!

リーマン建築士の「たけし」です!

今日のテーマは

通信講座で資格を取るために必要な心構え3選!

通信講座は、

  • 好きな場所で勉強ができる
  • 時間に縛られない
  • ペースを自分でつくれる

といったように、忙しい社会人や主婦にとって利用するメリットがとても多いです!

最近では、
スマホやWEBをつかって、より手軽に勉強できるものも増えています!

そんなメリットの多い通信講座ですが、

続けられるか心配・・・

途中で挫折しそう・・・

こんな不安を抱える人もいるとおもいます。

けれどそんな不安は、

本人の心構え次第でいくらでも払拭できます!

その心構えとは・・・

  • 申し込むだけで満足しない
  • 計画的に取り組む
  • 誘惑に負けない

この3つです!

申し込むだけで満足しない

途中で挫折するよくあるパターンに「申し込んだ途端にやる気が無くなった・・・」ってことがありますww

初めは「この資格とるぞ!」と意気込んでいたはずなのに、「こっちがいいかな?」「あっちがいいかな?」なんて比較しているうちに講座を選ぶことが目的になっちゃっていると、このパターンに陥りやすいです!

講座はあくまで手段であって目的ではないです!

『自分に合うか合わないか』

なんかで悩むより

『やるかやらないか』

の方がはるかに大事です!

「資格取得はあくまで通過点」という意識をもつ

スタートでつまづかないためには、遠い目標を設定することも大事です!

「資格取得はあくまで通過点」

この意識を持つだけで、かなり遠くに目標を設定することができます!

「資格取ったら〇〇に転職しよう!」
「〇〇資格のある俺ってかっこいー!」

資格取得した後になっている自分を具体的に想像してみると、この遠い目標設定がしやすいです!

申し込んだその時から、何かひとつ勉強してみる

スタートでつまづかないためには、その場で何か行動してみることも大事です!

資格取得のための講座に申し込んだなら、申し込んだその場からすぐに勉強を始めることがそれに当たります!

ただ、はじめから飛ばすとすぐに疲れてしまいます!

「はじめのいーっぽ!」って言葉が示すように、とりあえず何かひとつやってみるといいです!

計画的に取り組む

通信講座のメリットのひとつに「自分のペースで勉強ができる」があります!

しかし裏を返すと「怠けようと思ったらいくらでも怠けられる」ということにもなってしまいます!

いったん怠け癖がついてしまうと、その後の勉強は続かなくなります!

それを防ぐためには、計画的に勉強に取り組むことが不可欠です!

計画的に取り組むためには、

  • 「今年合格する!」を強く意識する
  • まとめてやらずに小分けにする
  • 勉強するタイミング決める

「今年合格する!」を強く意識する

明確に期限を定めないと、人間は続けていくことはできません!

ゴールが無いまま歩き出すのと同じです!
途中で挫折する香りがプンプンしますよねww

「いつか合格する」では、その「いつか」は永遠に来ません!

「今年合格する!」

そう強く意識することで、ゴールに向かって一歩一歩進んでいけるのです!

まとめてやらずに小分けにする

勉強は一度にまとめてやると、負担が大きい割に、知識の定着につながりません!

逆に、

ちょっとずつ小分けにやることで、負担を少なくして続けやすくできるし、知識も定着しやすくなります!

『学び方の学び方』という本にも、

  • 25分集中して5分休憩すると、集中力を高めて効率的に学習できる
  • 学習したことは睡眠中に完成されていく
  • 1日10時間学習するより、同じ時間を10日間かけて学習する方が効果的

といったことが書かれています!

わたしもこれと同じことをやっていて、この学習効果を実感しています!
(本を読む前からやっていたことなので、この本を読んだときに私の学習理論が証明されたようで嬉しかったですww)

「困難は分割せよ」

デカルトも約400年前から同じようなこと言ってます!

勉強するタイミングを決める

勉強は、毎日ちょっとずつやることで効果を最大化できます!

勉強を習慣化してしまえば、とてつもない強い武器になります!!

習慣にするためには、勉強の「トリガー」をつくることが大事です!

「〇時になったら、必ず勉強する」
「お風呂入った後は、必ず勉強する」

このように
勉強するタイミングを、日常生活の中に設定します!

一度タイミングを決めたら、あとはそれを”必ず”実行します!

実行するタイミングは必ず守っても、やる時間はその日その日で変えていいです!

大切なことは

「毎日同じタイミングで勉強する」

これだけです!

誘惑に負けない

「ついつい甘えちゃって・・・」これが原因で挫折する人もいるでしょう。

日常の中には甘い誘惑がたくさんありますからねww

だからこそ誘惑に負けないことが必要なんです!

だからと言って「誘惑に負けない強い意志を持て!」なんて言いません!

そんな強い意志を持てる人ばかりなら、そもそも誘惑してくる商品も商売も存在しないのですから!

「人間は、誘惑に負けるもの」

これを前提にした上で、誘惑に負けない対策を取ることが大事です!

その対策として、

  • 勉強成果を定期的に発表する
  • 自分に厳しくし過ぎない
  • 勉強自体を楽しみに変える

この3つがオススメですww

勉強成果を定期的に発表する

自分だけで誘惑を断ち切ることはムズカシイですよね!

そんなときは、他人を巻き込むのが一番です!

  • 知り合いに勉強した内容を話す
  • SNSで勉強時間を発信する
  • 同じ資格を目指す人と成果を競う

こんな感じで勉強成果を定期的に発表することで、

  • 「次に話せることが無いと恥ずかしい」
  • 「やってないと思われたら恥ずかしい」
  • 「アイツに追い越されたくねー」

みたいに自分を奮い立たせることができます!

大きな目標に立ち向かうときには、小さな目標をひとつひとつ超えていくことが大事になるので、定期報告はその小さな目標になるでしょう!

自分に厳しくし過ぎない

理想を追い求めると、ゆがみが必ず生じます!

「1日〇時間は絶対にやる」みたいなムチャな理想をかかげると、絶対に長続きはしません!

そればかりか、できなかったときの言い訳をつくりやすくしてしまいます!

自分もひとりの人間なんです!

まずは簡単なことから始めていきましょう!

  • 「1日5分はやろう」
  • 「1日1問は解こう」
  • 「1日1回はテキスト見よう」

こういった簡単にできそうなタスクなら、たとえ誘惑に負けてもタスクを完了することは可能です!

簡単なタスクでも、完了できたことを積み重ねていけば、その先も続けやすくなります!

毎日続けていれば、そのうち習慣になってきます!

習慣にできたら勝ちです!!

好きなことをやっていい時間を決める

たとえば、勉強する時間を決めたとします。

そしたら、それ以外の時間は何やってもいい時間にしましょう!

時間ではなくタイミングで決めているなら、その勉強タイミングまでは好きなことしていい時間にしましょう!
(風呂上りに勉強すると決めてるなら、風呂入る前まではすべて自由、みたいな)

自由に使える時間があるからこそ、拘束される時間にも耐えられるものです!

人間は誘惑に負ける生き物なので、そこも最初から織り込んでおくと継続はしやすくなります!

もしあなたがかなり意志が弱い人で、好きなことをいくらでもやっちゃいたくなる人なら

「勉強する時間まで好きなことを”しなければならない”」

という任務を自分に課しましょう!

  • 勉強時間までは、好きなことをしなければダメ!
  • 勉強時間までは、好きなことをやめちゃダメ!

そういう意識で好きなことをしていけば、きっと好きなこともやりたくなくなるとおもいますww

勉強自体を楽しみに変える

小・中学校の10年間で

  • テストでいい点とるために、やらなければいけないこと
  • 先生や親に怒られないために、やらなければいけないこと

こんな義務みたいな感覚を植え付けられた人も多いのではないでしょうか?

しかし、

勉強というものは、本来はできることが増えていく楽しいものなんです!

  • いままで知らなかったことが知れる
  • 知れたことでできることが増える

こういう自分の人生をプラスにしてくれる要素があります!

そういう自分のできることを増やしてくれる勉強なんですから、もっと楽しいことと捉えてもいいんじゃないでしょうか?

勉強の捉え方を「やらされるもの」から「できることを増やしてくれるのもの」に変えていけたら、きっと「勉強することが楽しみ」に変わっていくとおもいます!

いろんな資格のおすすめ通信講座を紹介

このブログでは、おすすめ通信講座をそれぞれの資格ごとに紹介している記事を書いています!

それぞれの資格ごとに記事リンクを紹介していきます!

「一級建築士」のおすすめ通信講座はこちら

「二級建築士」のおすすめ通信講座はこちら

「宅地建物取引士」のおすすめ通信講座はこちら

「ファイナンシャルプランナー」のおすすめ通信講座はこちら

「日商簿記」のおすすめ通信講座はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました